|
1. 墨攻
《ネタバレ》 10万人vs1人のスペクタクル戦術映画として観るべきものなのか、戦争を通じたヒューマンドラマとして観るべきなのかどっちつかずで中途半端は否めない。[DVD(字幕)] 4点(2008-02-07 19:31:28)
2. ホーンティング
ホラーを観ると夢に出てくる程小心者なんですが・・・これはホラーなの??全てのホラーがこのレベルであれば安心して見られます。[地上波(吹替)] 1点(2007-08-06 12:29:53)
3. 僕の彼女を紹介します
《ネタバレ》 やはり『韓国映画っ!』って感じで好きです。もうべたべたな展開、はい、ココで引っ付きますよ。はい、ココで死にますよ。はい、ココで妄想で現れますよ・・・ありきたりな韓国映画でした、、、がっ!、泣いちゃいました。30過ぎると涙腺弱くなるのでしょうか?誤射でミョンウが死んでいく時の、彼女の動揺に涙溢れ、一緒に泣いてました。[DVD(字幕)] 6点(2007-05-19 19:54:37)
4. ボルケーノ
《ネタバレ》 なかなか面白かったですが、何千人の為に犠牲になったタワー爆破隊員2人と結果オーライだったが娘一人の為に何千人を犠牲にしようとした主人公・・・。どっちを主人公にしたストーリーの方が面白かったんだろうと、ふと考えてしまいました。[地上波(吹替)] 5点(2007-05-18 22:31:00)
5. ポセイドン・アドベンチャー(1972)
パニック系が好きになったきっかけの1本。昔、親にテレビで見させてもらって以来、DVDを購入しての再視聴ですが、この映画を見ると「映画にはCGっていらないんじゃないのか?」と疑問になってくる程、ストーリー、キャラクターがしっかりしている気がします。
[DVD(字幕)] 6点(2007-04-20 12:44:53)《改行有》
0 | 1 | 0.73% |
|
1 | 9 | 6.57% |
|
2 | 7 | 5.11% |
|
3 | 19 | 13.87% |
|
4 | 24 | 17.52% |
|
5 | 28 | 20.44% |
|
6 | 20 | 14.60% |
|
7 | 7 | 5.11% |
|
8 | 7 | 5.11% |
|
9 | 9 | 6.57% |
|
10 | 6 | 4.38% |
|
|
|