みんなのシネマレビュー
ジャッカルの目さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 845
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  ホット・ファズ/俺たちスーパーポリスメン! 警官もの+アクション+サスペンス+コメディ+パロディ+スプラッター+ホラー。もうごった煮です。劇場招待券をたまたま手に入れたので鑑賞しました。なんとラッキーだったことでしょう。実に得をした気分にさせてくれました。めちゃくちゃ面白かったです。スピーディに一気に見せてくれる痛快作です。 超お勧め!![映画館(字幕)] 9点(2011-09-24 08:33:37)

2.  ボルサリーノ 主演の二人がカッコよすぎます。とくに帽子が素晴らしいです。粋な映画でした。[映画館(字幕)] 8点(2011-07-16 01:11:44)

3.  ボディ・ダブル ロードショーなら行かなかったと思いますが、試写会ならばタダ見できて満足の作品でした。ちょっと低俗で、B級っぽい作風が魅力ですね。なんだか見たこと聞いたことがあるような映像とストーリーがかえって良かったです。[試写会(字幕)] 6点(2011-05-04 23:48:39)

4.  ポセイドン・アドベンチャー(1972) 鑑賞はずいぶんと昔のことですが、鮮明に覚えています。私は泣きに泣きました。鼻水がずるずると落ちてきて止まりませんでした。なんと、この日は「街の灯」との2本立てだったのです。涙がちょちょ切れすぎて、誇張でなく脱水状態になりました。登場人物達の運命も、私の映画鑑賞も、過酷でした。[映画館(字幕)] 10点(2011-02-09 23:38:21)

5.  暴動 ジーン・ハックマンにとって、「俺たちに明日はない」から「フレンチコネクション」へと繋がる重要な作品のひとつです。主演は、黒人俳優のジム・ブラウンで、好演していました。「ショーシャンク」、「アルカトラズ」、「大脱走」など、刑務所を題材とした作品が好きな方が本レビュワーに多いので、是非お薦めします。とてもどきどきして見た記憶があります。ただし、今となってはおそらくテンポが緩いし、脱獄のテクも驚きが足りないかもしれません。淀川長治氏はラストシーンを絶賛していました。[地上波(吹替)] 7点(2011-02-07 01:27:34)

6.  ホームボーイ ハガキを5枚出し、試写会の招待券を4枚(4組8人分)当てました。この時点で、私にとって伝説の映画となりました。そんなに人気なかったのでしょうか? 誘った友達連中の感想は不評で、ちょっと残念でした。私はといえば、ボクシングが好きで、ミッキー・ロークが好きで、クリストファー・ウォーケンが好きなので、しっかり感動しました。確かに拙い部分が目立つ作品なのですが、せつなくて感傷を引き起こすものがあります。サウンドトラックCDを購入し、聞きふけったものでした。[試写会(字幕)] 8点(2010-08-27 04:14:56)(良:1票)

7.  火垂るの墓(1988) 子供たち、邪険にされても養ってもらっているのだから、言われたことをよく聞いて、きちんと守りなさい。[地上波(邦画)] 0点(2010-08-14 07:36:13)

8.  北北西に進路を取れ 安心してみることのできるヒッチコック作品ですね。サスペンスというにはなんがかのんびりした展開でした。[地上波(吹替)] 6点(2010-08-13 18:39:58)

9.  ボーン・アイデンティティー ヨーロッパが舞台なので、他のハリウッドのアクション作品とは一線を画する強い印象を与えてくれます。賢くてテ強い男は魅力的ですね。観賞後、たまらない爽快感がありました。傑作![DVD(字幕)] 9点(2010-08-13 18:17:01)

10.  ホステル 《ネタバレ》 女性がえんえん拷問されるのかと決めてかかって見ていましたが、男性が拷問されるシーンが多いので、意外でした。お前は一体何を考えとんのじゃ、とひとりツッコミを入れたくなります。とはいえ、お約束のエログロをちりばめつつ、結構ストーリー性重視で、面白かったです。人が心の中にもつダークサイドのガス抜きをしてくれる映画ですね。[DVD(字幕)] 6点(2008-11-21 01:00:50)

11.  北斎漫画 樋口可南子は艶があって、実に良い女優ですね。そして、緒形拳がまた活力に満ちあふれていて、圧倒的な存在感がありました。見ていて、ちょいとこそばゆいところもありますが、まずは満足の異色作です。[地上波(邦画)] 6点(2008-10-12 00:56:56)

12.  ホテル・ルワンダ 軍隊が来て欲しい。映画を見ながらずっと思っていました。秩序のない世界では、統制のとれた軍隊に、人は救いを求めます。最後に流れる曲に涙しました。[DVD(字幕)] 8点(2008-09-03 23:27:18)(良:1票)

13.  ホートン/ふしぎな世界のダレダーレ 《ネタバレ》 会場の子供達はちょっと涙が出て感動していたようなので、及第点の出来だと思います。しかし、そこそこ面白いですが、心に残る名作とまではいきません。キャラクター達の絵的な魅力に欠けることがなにより残念です。そして、ホートンの住んでいる世界と、ダレダーレの世界とが平行線で、登場人物達が最後まで交わらないのが本作の特徴であり、また欠点でもあると思います。[試写会(吹替)] 5点(2008-07-07 23:23:48)

14.  ポセイドン(2006) リメイク作品としては、想像以上で、映画館に行けば良かった、と思わせる出来映えだった。何よりテンポがよい。息が詰まりそうになる閉塞感は、ペーターゼン監督ならではのもの。[DVD(吹替)] 8点(2008-02-27 00:51:33)

15.  ボディガード(1968) 《ネタバレ》 なにがなんでも絶対に見なければ、などという作品ではありません。でも、暇つぶしに煎餅でもかじりながらくつろいで見るにはうってつけ。シルヴァ・コシナのお色気は今の女優のそれとはちょっと異なり、かえって新鮮な感じがします。カーク・ダグラスは拳銃一丁で、ライフルを持っている敵を、ビシバシ倒します。「荒野の七人」では盗賊の首領役で強烈な印象を残したイーライ・ウォラックが敏腕弁護士なんてのも意外な発見。万事ご都合主義の昔の映画を腹立てずに見ることのできる方は、どうぞ。[地上波(吹替)] 5点(2007-12-24 15:58:03)

16.  ホネツギマン 《ネタバレ》 グロくて、馬鹿馬鹿しくて、でも、相当イケています。主人公は、昼は整体師だが、夜はリングに立つレスラー。コスチュームが人体模型図のかぶり物で強烈。話は、事件に巻き込まれ、家族を失った主人公の復讐劇で、いたってストレート。ま、パッケージに惹かれるものを感じた方が、レンタルで見る分には、十分に元が取れる怪作です。お薦め。僕は結構好きだなぁ。邦題がまったくこじつけだけど、グッド![DVD(字幕)] 8点(2007-12-17 00:27:21)

17.  ボーン・スプレマシー 《ネタバレ》 ジェイソンが恋人を失ってしまう展開に、驚愕した。涙、ちょちょぎれそうになったぞ。これで、作品全体に寂寥感が漂うようになった。前作の良さをうまく生かして、パワーアップされた上出来の続編。[DVD(字幕)] 8点(2007-11-25 06:47:25)

18.  ボーン・アルティメイタム 面白かった。音楽がいいね。ぐっと、盛り上がる。全編、疾走感に満ちあふれている。ジェイソンは、手荷物がないようだが、パンツ替えているのかとか、クレジットカードを使えないだろうから、手持ち現金は足りているのかなど、いらぬ心配をしたですよ。極めてハイクオリティの、3部作に大満足。[映画館(字幕)] 9点(2007-11-24 22:41:33)

19.  ボルケーノ 《ネタバレ》 これはいかんでしょう、ラストが。ちっとも完結していないと思うが、、、。[ビデオ(字幕)] 4点(2007-08-31 01:43:59)

20.  ホット・ロック 軽くて面白かった。皆さんのレビューを読んでいると、だいぶ忘れている自分に気づく。また、見返してみたい。小粋な映画。[映画館(字幕)] 6点(2007-01-20 10:07:49)

091.07%
1131.54%
2121.42%
3303.55%
4627.34%
513916.45%
614917.63%
716018.93%
813015.38%
9708.28%
10718.40%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS