みんなのシネマレビュー
カワウソの聞耳さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 416
性別 男性
年齢 41歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ボビーZ 《ネタバレ》 ポール・ウォーカーに魅力を感じて楽しめるかどうかという作品。別人になりすます緊迫感を感じないので、どうも軽くなってしまっています。[DVD(字幕)] 5点(2008-08-30 22:20:26)

2.  ボーン・アルティメイタム ドキュメンタリー風のアクション作りがこの映画の魅力ですね。迫力と緊迫感があって、最後まで楽しめます。今回は配役も豪華でした。[映画館(字幕)] 7点(2007-12-06 10:00:19)

3.  ホワット・ライズ・ビニース 《ネタバレ》 後半はおもしろかったですが、前半は伏線にもなってない話が続き、拍子抜けでした。ミシェル・ファイファーは適役でしたが、意外な素顔を現す夫がハリソン・フォードである必要があったのかどうか疑問です。2人のおかげで、飽きることなく見れたのではありますが。[DVD(字幕)] 6点(2007-11-19 10:17:18)

4.  ボルベール/帰郷 「トーク・トゥ・ハー」「バッド・エデュケーション」とシリアスドラマの続いたアルモドバル映画ですが、今作はかつてのユーモアが戻ってきた感じです。殺人、近親相姦、死とテーマは重いですが、その中で生きる女性たちが笑いを忘れないところに強さを感じ、元気をもらいますね。ペルロペの美しさも光っています。[映画館(字幕)] 9点(2007-07-25 09:54:53)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS