みんなのシネマレビュー
チェブ大王さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 404
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ホステル 《ネタバレ》 本来スプラッターはあまり見ないのだが、あえて視聴。ゆえに点数が低いのはご勘弁を。 残酷シーンを見せるためのアイデアはわかるが、ちょっと現実離れしすぎているか。ストーリーもなんだか軽い。 最後に娼婦や外科医なり損ないのオッサンを誅殺、日本人の女の子は自殺。なんだか「お片付け」のよう。 こういった映画でいつも思うことだが、主人公側の痛いシーンは自分も痛みを感じ、悪役側はいくら残酷な目にあっても「ああすっきり」と感じてしまう。人間本来の感情なのだろうが、そういった自分の心の奥底にも吐き気を感じる。[インターネット(字幕)] 2点(2022-02-06 19:16:00)《改行有》

2.  ボーン・アルティメイタム 《ネタバレ》 三部作視聴完了。 回想シーンの多くは伏線回収できたが、水責めにあうようなところが最後までよくわからなかった。[インターネット(字幕)] 6点(2021-06-26 21:12:39)《改行有》

3.  ボーン・スプレマシー ロシアのパスポートが、一作目ではロシア語の綴りが適当だったのに二作目でちゃんとしたスペルに直っている。 家の玄関等、ちょっとロシアらしくない部分もあり、いろんな国で苦労してロケを行ったのだろう。[インターネット(字幕)] 6点(2021-06-26 21:08:29)《改行有》

4.  ボーン・アイデンティティー カーチェイスがちょっとしつこかったが、ヨーロッパの街並みがよい。 最初の船から陸に上がるシーンで、ボーンが歩いていくときに二人の男がカメラの前を横切ったときにはもう消えていたが、あれも能力のうちだったのだろうか。[インターネット(字幕)] 6点(2021-06-26 21:05:49)《改行有》

5.  炎の戦線エル・アラメイン 《ネタバレ》 戦争を行う国の指導者は、自分が前線に行ってみるべきだ。 靴磨きではなく、食料や水が必要ということさえわからないのであれば戦いには絶対に勝てない。 ところで、戦場は男ばかりではあるが、映画中全員男だったような・・・[地上波(字幕)] 6点(2019-08-06 15:07:39)《改行有》

6.  ホット・ファズ/俺たちスーパーポリスメン! 《ネタバレ》 微妙に笑えて微妙にサスペンスで、けっこうグロくて、各要素が中途半端な感じ。 最後の撃ち合いも、とってつけたような・・・ きっと色々なポリスもののオマージュが隠されているが、そういう映画をよく見ている人ならもう少し楽しめるのだろう。[DVD(字幕)] 5点(2018-05-05 19:09:38)《改行有》

7.  亡国のイージス 《ネタバレ》 イージス艦が乗っ取られれば、確かに大変なことになりますね。 着想は面白いけどそれは原作のアイデア。映画としては評価は低い。1時間ドラマぐらいがちょうどよい。[地上波(邦画)] 3点(2017-01-02 00:37:09)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS