|
プロフィール |
コメント数 |
11 |
性別 |
男性 |
年齢 |
32歳 |
自己紹介 |
CGアニメーターです。
映画は全然詳しくありませんが、いつか日本のCGアニメーションを世界に対抗できるようにするという野望を持っています。(おこがましいですが・・・) その一心で、抽象的ではなく具体的に批評する姿勢を持つように心がけています! ダメならダメで、何がいけないのか。どうすればいいのか。を考えるようにしています。
どうぞよろしくお願い致します。 |
|
1. ボルト
結論から言うと、面白かった! しかし、ディズニーにしてはちょっと重すぎたかな?って感じです。
とにかくストーリーは生々しい。見ている側としては、騙されているボルトを見ているのは哀れというか、見てて悲しい。
だからこそ、現実を突き付けられてからのボルトはどうするんだ!?って思えて、続きが気になる。
けれど、その気になる感が、ワクワクというよりは怖い物見たさ寄り。辛い現実を知り、それに苦悩するボルトを見ることになるのですから。
まるで、ディズニーの世界に夢を求めワクワクしている子供に、「これは作り物なんだよ!!君は騙されているんだよ!!」というような・・・。
他の方のレビューに、4歳児が泣いちゃったみたいなのがありましたが、これに尽きるのでは。
大人としては、かなり面白かったです!が、夢にワクワクな幼い子供には見せられない・・・笑
「夢を与えるディズニー」っていうよりは、ドリームワークス的な生々しさがありましたね。[DVD(吹替)] 8点(2015-08-10 15:30:10)(良:1票) 《改行有》
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 0 | 0.00% |
|
3 | 1 | 9.09% |
|
4 | 2 | 18.18% |
|
5 | 1 | 9.09% |
|
6 | 2 | 18.18% |
|
7 | 1 | 9.09% |
|
8 | 3 | 27.27% |
|
9 | 1 | 9.09% |
|
10 | 0 | 0.00% |
|
|
|