みんなのシネマレビュー
うまシネマさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 122
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  暴走特急 《ネタバレ》 沈黙の戦艦の続編ではありますが、予備知識は要らず単体で問題なく楽しめる作品です 走行中の列車内での事件/トラブルはよく目にするシチュエーションですが、これは判り易くて結構おもしろいです。 セガール演じるライバックがやっぱり強すぎるんですが、銃さばきは平凡ながらも体術アクションがかっこよくて無敵のコマンドらしさが出てます 登場人物各々のバックストーリーをあまり深く掘り下げないところが良かったと思いました。スパッと終わってくれます 人質同士であまり騒いだり、無謀な足手まといが出ないところがテンポの良さに貢献して、ストレスにならないのです。実にありがたいです。 墓地でのクレーンショットに曲が流れるラストが好きですね 潜入者がライバックと知って敵の恐れおののく姿が最高なシーンです[インターネット(字幕)] 7点(2019-12-31 03:22:52)《改行有》

2.  北北西に進路を取れ 《ネタバレ》 昔テレビ放送で観たときは、なかなか面白い映画だな、と思った。ヒッチコックがサスペンスの神様と呼ばれる一端を垣間見た 文字通り最大の山場・ラシュモア山のモニュメント上で展開されるクライマックスは格別。映画史に残る名シーンだ そして歳月は流れ、今改めてブルーレイを購入して観てみると、なんか、違う。 これじゃない。こんな、間延びした、トロい映画じゃなかった。ノーカットか。ノーカットだと、こんなに退屈な映画に変り果てるのか。 もちろん、自分が最初に観たのがカットされまくったテレビ放送版だったがゆえに、そちらを尊く感じてしまっているだけなのだろう テレビ版のサクサク進む感じを念頭に置きながらオリジナルのノーカット版をみれば、そりゃ間延びもするよね。 通常の映画なら、カットしてあってもそんなに違うもんじゃないけど、この映画は長尺な為原型をとどめないほどに切られまくったのだ そして復活したシーンは悪い意味で、ヒッチコックっぽいんだよなこれが。長ったらしいセリフの掛け合いでやたらに睦言と皮肉を浴びせあうの。 これなら切ったほうがよっぽどいいよと思えちゃうんだもの。 ひとつ、腑に落ちない点を挙げておく。物語中盤でキャプランというスパイは実体のないことが教授らの会話から明かされるが、 だったらなぜソーンヒルがキャプランと間違えられたのか、理由が不明瞭なまま、物語は進行して結局最後になってもそれは解らずじまいなのだ。 なぜなんの秘密もない一般男性をスパイと睨んだのか、きっかけがわからない。ヒッチコックの「知りすぎていた男」でも指摘したが 巻き込まれ型ミステリーで事件の発端となるいきさつを省略されると、非常にもやっとするのだ。 大事なところだろうに、ヒッチコックにとってはどうでもいいことなのだろう。監督の作品にはよくある現象だが、その部分は自分には合わない[ブルーレイ(吹替)] 6点(2019-09-05 03:32:18)(良:3票) 《改行有》

3.  炎628 《ネタバレ》 ラスト付近にあるアーカイブ映像は痛ましく正視に耐えないものも含まれるがその時間は短い 制作された年代ならば日本のテレビにもかけられただろうがショックを受ける可能性がある 単に戦争の恐ろしさを伝えることが目的ならこういった実際の映像を延々と見せれば済む だがこの映画はただのメッセージ性にとどまらない 映像・音声共に演出技術点が高い佳作だろう 脚本家の実際の体験を基にしたときく 実際に家を家族を隣人を焼かれたものにしか表現できない臨場感がある 牛の死に様などやりすぎな感もある。バランスは難しい[ブルーレイ(字幕)] 6点(2019-08-11 15:28:15)《改行有》

000.00%
100.00%
210.82%
354.10%
42621.31%
53831.15%
63125.41%
71411.48%
864.92%
900.00%
1010.82%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS