みんなのシネマレビュー
EOSさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 132
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  マレフィセント 《ネタバレ》 はい、自分もカラス君が射止めると思ってました。ただの使いっぱしりだったとは...[映画館(吹替)] 8点(2014-09-20 00:34:35)(笑:1票)

2.  マッド・ハイジ 《ネタバレ》 何やらハイジがバイオレンスなことになってるという情報だけで鑑賞しました。 笑いとバイオレンスのバランスが、そこそこ良くて楽しめました。冒頭のパラマウントを茶化した…じゃなくてリスペクトしたロゴから、終始ニヤニヤしながら観ることができましたね。 ハイジ世界の登場人物の配置も上手くて、ロッテンマイヤーさんについては、なるほどなぁって感心してしまった。 インディーズ映画としては、相当がんばってる方じゃないのかな、 笑いの部分がいくつか滑ってたのと、ハイジが訓練を受ける謎の集団が意味不明だったのが惜しい。みんな分かったのかな? それにしても、おじいさんが格好良すぎ。[DVD(吹替)] 7点(2024-05-31 19:32:37)
《新規》
《改行有》

3.  マトリックス リローデッド 《ネタバレ》 特撮だけですね。それだけ。終わり。[DVD(字幕)] 4点(2006-10-06 13:15:32)

4.  マトリックス レザレクションズ 《ネタバレ》 MATRIX3部作は、ストーリーの難解さも斬新なショットとアクションも好きな映画でした。あまり評判の良くない3作目も含めてね。だから続編が発表されたときは、期待と不安が入り混じった気持ちになりました。 結果...不安が的中... ストーリーや設定が難解なのは、MATRIXだし仕方ないかなあとも思うのですが、それにしても弄りすぎ。3部作以上に訳の分からんことになっています。モーフィアスとスミスが一体化?途中で分離したの?粒子の人はなんなんだ?モーフィアスって3部作とは同名別人?などの疑問ばかりが湧いてきます。とてもじゃないが理解できないのは、私の頭が悪いだけではないと思うのですよ。 加えてアクションにキレが全くない。カンフーの動きが遅く力が入っているようにも見えない。旧作でセラフと戦った場面などと比べると雲泥の差です。若い人たちの戦いぶりにも迫力が感じられなかったので、キアヌが歳をとったせいだけではないはず。新キャラクタへの感情移入もないので、最後の乱闘では味方と敵の区別も難しい始末でした。 もう1点、モーフィアスが軽すぎる...3部作ではモーフィアスのネオを信じきりザイオンの再生を確信している心が、ストーリーを重厚なものにしていたと思うのですが、今回のモーフィアスは軽いことこの上ない... ストーリーの面からもアクションの面からも、ちょっと良いところが見当たらず、ときおり挿入される旧作のシーンの方が印象深いのでは、高い点を付けようもありません。残念です。[DVD(吹替)] 3点(2022-10-06 01:43:30)《改行有》

053.79%
153.79%
243.03%
31511.36%
41914.39%
51612.12%
62720.45%
72015.15%
886.06%
9129.09%
1010.76%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS