みんなのシネマレビュー
ひなたさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 311
性別 女性
年齢 47歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  マイ・ビッグ・ファット・ウェディング 《ネタバレ》 トゥーラの周りの親戚たちの身勝手っぷりったら・・・。自分ならきっと切れているだろうに、それが嫌な気持ちにならないのが、この映画の凄いところなのかもしれません。前半のトゥーラの恋、泣けました。すごくリアリティがあって。やっぱり恋をすると綺麗になるなぁって。橋の上での台詞も素敵でした。何かに打ち込んでいたり、綺麗になりたいと自分を磨いている人は、本当の美しさがにじみ出てきますね。 8点(2004-01-04 23:00:32)

2.  マトリックス レボリューションズ 《ネタバレ》 2よりは分かり易かったんじゃないでしょうかねぇ・・・。ザイオンの攻撃は迫力ありましたね。恐ろしかった。個人的にはミフネ船長のところが好きです。7点(2003-12-08 00:05:24)

3.  マトリックス リローデッド 物語が難しいですね。何回も観たい感じです。ただ、人類は今後こうなってしまうのかもしれないという、ただならぬ警告を感じ取りました。この映画を観ると、もしや私が今いる世界もマトリックスでは・・・?と考えてしまいます。前作よりアクションシーンに迫力があったような気がします。それにしてもネオ、いつの間にかすごい技を身に付けていたというか・・・成長しましたねぇ。7点(2003-11-04 23:37:13)

4.  マルコヴィッチの穴 すごいセンスですよね!!考えた人に脱帽です。キャメロンに今の輝きがないのは、役作りかな?5点(2003-08-30 01:30:31)

5.  マスク・オブ・ゾロ テンポも良く、内容もしっかりしていて、すごく楽しめたアクション映画でした。8点(2003-08-30 00:50:40)

6.  マイ・ルーム あまり派手な作りではないですが、じわじわと感動する映画ですね。個人的にディカプリオ好きなので観たのですが、彼より他のキャストに魅力がありました。5点(2003-08-30 00:33:16)

7.  マイケル 本当の天使って、もしかしたらみんなあんな感じかも。6点(2003-07-23 23:59:59)

8.  マーヴェリック 楽しめましたよ~。いやー、最後は痛快って感じでした。7点(2003-07-23 23:29:06)

9.  マトリックス 体をのけぞらせるところだけかと思って、期待しないで観たら、意外と内容が面白かった。7点(2003-06-28 00:13:47)

10.  マジェスティック(2001) 町の人々の温かさに感激。8点(2003-06-24 00:25:27)

11.  マイノリティ・リポート 友達に自信を持って「面白いよ。」と進められる作品。設定や映像もすごく良かった。最後は分かりませんでした・・・。10点(2003-06-24 00:06:12)

12.  マルホランド・ドライブ 一度観て???。二回目は?。うーん、わからない!もう一回!!8点(2003-06-23 22:37:12)

13.  魔女の宅急便(1989) 原作では、飛べなくなるシーンはないですよね。宮崎さんの手によって付け加えられた、自立というテーマ。素晴らしいと思います。うちの母はこの映画が大好きで、飼っている黒猫の名前は勿論ジジです♪9点(2003-06-23 22:32:09)

14.  マイ・フレンド・メモリー 泣けて泣けて泣けて、大泣きでした。パッケージの肩車ですでにやられました。本当素晴らしい映画です。10点(2003-06-22 11:49:26)

000.00%
130.96%
251.61%
392.89%
4154.82%
5289.00%
64715.11%
76621.22%
86721.54%
9319.97%
104012.86%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS