みんなのシネマレビュー
tomomiさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 128
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  マイ・ビッグ・ファット・ウェディング 《ネタバレ》 ウェルカムな方法は人それぞれだけど、みんなが楽しく踊って。そういう終わり方だったから本当に楽しめました。移民の中でも仲間意識が強いグリークを題材にして映画として公開したのも面白いです。人種、宗教の違いも同じ人種でもそれぞれの家庭のルールの違いも皆同じ。フルーツで例えた辺りが巧いです。平和的に終わったのは登場人物が愛すべきキャラクターだったからでしょう。$8から始まったアメリカ生活、家族を築き娘夫婦に家を買ったお父さんが素敵です。8点(2004-01-18 04:43:19)

2.  マトリックス レボリューションズ 《ネタバレ》 私が思っていたより、監督達が描きたかったマトリックスは余りにも考えすぎだし、やりすぎ。レボはリロよりは理解できました。でもマトリックスが一番映像、脚本共に面白かった。レボ前半は退屈なようで落ち着いた会話だったからストーリーを理解する事が出来て結果的には良かったけど、やっぱり眠くなりました。マトリックスと似たようなシーンが前半何箇所かあった。後半の戦闘はスクリーン100%CGっていうのが気に入らない。マトリックスの合成CGは現実と空想の世界観が出ていて良かったけど、100%CGだと全て「嘘」としか思えない。だから命をかけた戦いも「嘘」だからと冷めて観てしまいました。私達が現実だと思っていた世界も実は作られた世界なのか?という世界観が好きだったし、俳優達が実際何ヶ月も訓練したアクションシーンが素晴らしい物に思えた。だから戦闘準備をする前に防弾チョッキを着れば?とか剥き出しのマシーンじゃなくて防御する何かを附けたほうがいいんじゃない?などと思ってしまいましたね。「the end」になった途端ほとんどの人が帰った中私はスタッフロールを最後まで観ましたが、この映画に関わった人の多さに驚きました、信じられない名前の数!それを観て思ったことは、たった一秒のシーンにもすごい手間がかかってて、今の技術では何でも限りなく映像化できると思い込みすぎていたかも、と反省。でもやっぱりこの映画の感想は・・・終わり方がああだったけど、続編は絶対創らないと聞いていたので安心しました、もう十分です。 4点(2003-11-12 11:33:59)

3.  マトリックス これは映画館で観れてよかった。映像ショット一つ一つがかっこよくて監督たちの頭の中に映画が出来上がっている感覚が伝わってきました。アクションもプロフェッショナルでいい。特にネオとトリニティーがモーフィアスを助けに行くエントランス・ホールでの戦闘シーン、DVDで何度も観てしまいました。 9点(2003-10-31 14:01:44)

4.  マトリックス リローデッド 《ネタバレ》 人工知能の中の世界だろうと、救世主だろうと、さすがに心臓を直接マッサージして生き返らせちゃうなんてやり過ぎだし馬鹿げてる。好きな人とデートできる機会を与えてくれたから4点つけますが。キアヌが全身CGのシーンにはがっかり。そういう事をしないでかっこいいアクションを魅せてくれるマトリックスだと思って観たのに。完結したいから「レボリューションズ」観に行くけど、またこんな気持ちになったら他のCGムービーすら観たくなくなるかも。映画には夢と憧れが必要なの。4点(2003-10-23 15:08:14)

5.  魔女の宅急便(1989) 今まで何度か引越しをした度にこの映画を観て頑張ろうとした私にとって大切な映画です。成長と共に失われるものって切ないですね。でも失うと同時に手に入れる何かのおかげで今の私があると思います。だから、キキがジジの言葉を失ったまま終わったストーリーにはとても意味があって素敵な事だと思います。9点(2003-09-23 18:10:24)

000.00%
100.00%
232.34%
343.12%
464.69%
575.47%
61511.72%
72317.97%
83023.44%
92015.62%
102015.62%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS