みんなのシネマレビュー
ningenfushaさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 132
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  マトリックス CGも使うならこう使ってみれば、というような映画。未来世界はほとんどCGだが、マンガぽくって逆によいです。変にリアルにしたら多分しょぼくなります。キアヌはスピードのときより断然いい。続編ははずすかも。7点(2003-03-11 19:12:59)

2.  マウス・ハント 最初と最後のインパクトが強い分、中盤ややだれます。でも、まぁ、よくできてるよね。6点(2003-03-11 19:08:54)

3.  マイ・ライフ・アズ・ア・ドッグ 変人や社会のはみ出し者みたいなのが出てくるのが、ハルストレム監督の作品ですが、それでいてその人たちの人間模様や人生が丁寧に描かれていて、感動させてくれます。これも例に漏れず。それにまだスウェーデンにいた時代なので、どことなく開放的というか自由につくってる感じがします。スウェーデン万歳!7点(2003-03-11 19:07:23)

4.  マスク(1994) ジム・キャリーを含め、サブまで面白いです。特に警官コンビ。キャメロン・ディアスも今じゃ大女優だもんね。7点(2003-02-04 17:34:35)

5.  街の灯(1931) お金持ちのおとぼけぶりが結構好き。拳闘シーンについては言うまでも無し。どうしてこんなに感動しちゃうのだろう。素晴らしすぎる。10点(2003-02-02 14:27:06)

6.  マイノリティ・リポート カメラの動かし方が、まぁ面白かったですね。ストーリーはもうひとひねり欲しかったかな!?ラストも一部余計かも。人権無視してそうだけど、あのシステムの設定はよかったです。6点(2003-02-02 12:44:42)

000.00%
100.00%
221.52%
353.79%
464.55%
5118.33%
62317.42%
73325.00%
83425.76%
9107.58%
1086.06%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS