みんなのシネマレビュー
新井さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 288
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  MONDAY 説教のシーンはともかくそれ以外は笑いどころがたくさんあって楽しめた。8点(2004-02-10 17:38:37)

2.  満月のくちづけ 深津絵里も昔はこんなの出てたんですね。この手のアイドルものとしては及第点。5点(2004-02-10 17:28:14)

3.  マルコヴィッチの穴 まさに不思議な映画。最初から最後まで引き込まれた。アイデアと脚本の勝利。 7点(2004-02-10 17:25:13)《改行有》

4.  マニアック・コップ2 《ネタバレ》 序盤から前作の主人公二人があっさり殺されてしまうなどホラー映画の続編らしい無茶苦茶な展開。 殺人警官も前作より醜さ&破壊力ともにパワーアップ。アクションシーンは派手だし相変わらずB級で 楽しめる一作。7点(2004-02-10 13:24:45)《改行有》

5.  マニアック・コップ ラリー・コーエン脚本、ブルース・キャンベル主演ということで期待して観たのですが、 期待を裏切らない超B級ホラーでした。後半はホラーというよりアクション風味。しかも何気に迫力あり! 警察官が殺人鬼というのもありそうでなかなか無いね。8点(2004-02-09 20:58:47)《改行有》

6.  マニアック2001 知る人ぞ知る「悪魔のえじき」の前々作に当たる作品。「悪魔のえじき」のバカバカしさを期待 して観たのだが、ただグロ映像が延々と進むだけで全く面白みが無かった。駄作。0点(2004-02-09 18:48:21)《改行有》

7.  マニアック(1980) 造形がトム・サビーニだけあってグロい。話はしょーもない話。5点(2004-02-09 18:45:18)

8.  マトリックス リローデッド なんだかんだでやっぱりアクションは見せてくれます。スミス百人はもろCGって分かったから少ししらけたけど 高速道路のシーンは迫力満点。ストーリーは難解で自分にはついていけなかった。しかも難解な割にはネオの行動基準がトリニティーだったり単純なのでアンバランスな印象。次回作はアクションのみを期待します。4点(2004-02-09 18:42:58)《改行有》

9.  マトリックス アクションは印象に残ったシーンが多かった。話は、どうかな?っていうのもあったけど それなりに楽しめた。続編はつまらん。 7点(2004-02-07 23:19:54)《改行有》

10.  マッドマックス2 話は前作とは全く関係ないけど激しいカーアクションと荒廃とした 近未来の描写は前作を上回る出来。結果、元々あまり無かったドラマ性がさらになくなったけど、 そこは力技で乗り切ってる。 続編映画として成功した数少ない映画の一つと言えるでしょう。10点(2004-02-07 23:05:54)《改行有》

11.  マッドマックス サンダードーム 最初観た時は見事な駄作っぷりに憤激したものだが、2回目になると独特の世界に引き込まれた。 そしてティナ・ターナーのしょぼい悪役っぷりも寛大な気持ちで観れたから不思議なもの。 前2作と比べると確かに見劣りするけどこれはこれで独立していていいかも。6点(2004-02-07 22:50:04)《改行有》

12.  マッドマックス リアルタイムで観た口じゃないが好きな映画。殺伐とした世界観、凄まじい暴力描写、カーアクションは 今観ても迫力がある。10点(2004-02-07 18:53:02)《改行有》

13.  マッスルヒート ケインは頑張っていたと思うけど演技酷いね。あと、アクションシーンは斬新さがなく 邦画にしてはよくがんばってたかも、って程度。邦画で単純な娯楽作を作ろうという心意気は認め るけど、そのままそっくり取り入れるのはまずい。2点(2004-02-06 14:14:03)《改行有》

14.  マタンゴ 公開当時は凄かったのかもしれないけど、今観るとマタンゴの造形はチープで笑える。 むしろマタンゴよりもエゴ丸出しの人間ドラマの方が見ごたえあった。6点(2004-02-06 13:57:05)《改行有》

15.  魔界転生(2003) 全く期待してなかったせいかそれなりに楽しめた。でもやはりボコボコと穴の開いた映画ですね。 どう考えても窪塚に天草四郎は合わない。それから宮本武蔵が長塚京三というのもおかしくてなんだか笑ってしまった。 CGもしょぼすぎ。四郎対十兵衛あっけなさすぎ。いや、そこそこ楽しんだんですけどね。6点(2004-02-06 13:47:37)《改行有》

16.  マイノリティ・リポート さんざん既出の通り映像はかっこいい。でも話の内容は意外と普通、というよりつまらなかった。 映像だけの映画ならスピルバーグじゃなくても撮れそうな気がする。 4点(2004-02-06 13:38:57)《改行有》

17.  マイドク/いかにしてマイケルはドクター・ハウエルと改造人間軍団に頭蓋骨病院で戦いを挑んだか 題名はいかしてるんですけどね。見終わった時呆然とした記憶があります。 ストーリーの破綻具合を楽しむのが正しい鑑賞方法かも。 2点(2004-02-05 18:18:50)《改行有》

18.  マーシャル・ロー(1998) 観る前まではブルース・ウィリスが主演だと思ったけど、脇役だったんですね。 存在感無さすぎ。4点(2004-02-05 18:11:26)《改行有》

19.  マーキュリー・ライジング なんのひねりもなくなおかつ盛り上がりも無い映画。娯楽作ということで見ればいいんだろうけど、 娯楽作としてはかなり退屈な映画でした。3点(2004-01-23 18:07:42)《改行有》

093.12%
162.08%
2165.56%
3227.64%
43211.11%
54917.01%
65719.79%
73712.85%
83712.85%
9103.47%
10134.51%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS