みんなのシネマレビュー
ぐりさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 185
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  マイノリティ・リポート 未来の犯罪を予防という発想は面白いと思ったけれど、そこから先は読めるのでストーリーに深みはなく、夏の娯楽映画って感じでした。トム・クルーズにまつわる、90年代のアジア映画のようなメロドラマ風の設定はかなりいただけなかった。でもコリン・ファーレルがかっこよかったのと、撮影場所に知った風景が出てきて嬉しかったのでオマケ。5点(2005-03-21 16:19:06)

2.  マルコヴィッチの穴 ナンセンスの羅列という感じでした。7階半にあるオフィス、マルコヴィッチへの穴、など出だしで期待していたのですが、何の意味があったのか分かりませんでした。他人になる、ならないという発想はともかく、何故「穴」なの?小難しい意味づけがあったのかもしれないけれど、私には理解できず単に「奇をてらって失敗」にしか映りませんでした。題とあらすじで期待しすぎました。3点(2005-03-21 15:52:20)

3.  マレーナ 少年の心の動きが細やかに描かれていて、切なくなりました。繊細で美しい映画です。こういう繊細さはイタリア映画っぽくていいです。8点(2005-03-20 01:13:14)

4.  マトリックス 評判が良くて期待していたのですが・・・これって若い男性向けの映画って感じですね。私はゲームセンターのゲーム見ている気分でした。ゲームは好きではないので、ゲームを見ているのと同様に映画もぼーっと眺めて終わってしまいました。4点(2003-09-08 17:50:29)

5.  マイ・ビッグ・ファット・ウェディング これが日本で公開されたのは意外でした・・・親と子供の文化が違うのは、移民国家のアメリカならよくあることですが、親子で世代のギャップがあっても文化ギャップがない日本人には若干理解しづらいだろうと思ったからです。これはアメリカ独自の文化ギャップを理解している人には興味深いドラマだと思います。そうじゃないとただのコメディで退屈かも。ハリウッドの強いヒーローが勝つ、みたいな映画とは違って、アメリカの日常を描いた作品で、安心して見られる良い作品だと思います。8点(2003-09-08 16:03:13)

6.  摩天楼を夢みて サラリーマンの世界をこんなに大袈裟に描いてどうするんだろう?と正直思ってしまった。アル・パチーノ目当てで言ったんだけど、彼って何か詐欺師みたいですね。4点(2003-03-31 08:41:18)

7.  マッド・ラブ 「は?」って感じだった。普通のハリウッド映画と対極にある暗い世界を描いたにしても半端すぎ。3点(2003-03-31 08:15:50)

8.  マーズ・アタック! 「インディペンデンス・デイ」見た後だったのでよい比較になってそこそこ楽しめました。アメリカの大統領って映画ではいつもヒーローのはずなのに、この映画って・・・。有名俳優たちがあっという間に死んだりチンケな役になったり、すごい贅沢な映画ですね。6点(2003-03-29 21:03:27)

000.00%
110.54%
252.70%
32312.43%
42915.68%
52211.89%
62312.43%
74423.78%
82915.68%
984.32%
1010.54%

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS