みんなのシネマレビュー
永遠さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 928
性別
ホームページ metal_heart@smoug.net
自己紹介 昔ギリシャのイカロスは
ロウでかためた鳥の羽根
両手に持って飛びたった
雲より高くまだ遠く
勇気一つを友にして

丘はぐんぐん遠ざかり
下にひろがる青い海
両手の羽根をはばたかせ
太陽めざし飛んで行く
勇気一つを友にして

赤く燃えたつ太陽に
ロウでかためた鳥の羽根
みるみるとけて舞い散った
翼うばわれイカロスは
堕ちて生命を失った

だけどぼくらはイカロスの
鉄の勇気をうけついで
明日へ向かい飛びたった
ぼくらは強く生きて行く
勇気一つを友にして

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  マシニスト 《ネタバレ》 自分が毎晩眠れないのも、良心の呵責からなのですかね。[CS・衛星(字幕)] 3点(2007-09-26 03:08:12)

2.  マンハッタン シニカルだけどファニーな中年男だからウディ・アレンはかわいいんであって、この映画のウディアレンは、シニカルなだけの中年男で、どうもかわいくない。ダイアン・キートンもイマイチだし、マリエル・ヘミングウェイはブサイクすぎだし、マンハッタンの景色まで魅力がなかった。ウディ・アレン作品と接点の少ないメリル・ストリープだけが魅力的。[CS・衛星(字幕)] 3点(2007-05-13 01:21:10)(良:1票)

3.  マスク・オブ・ゾロ メキシコだからアントニオ・バンデラスという短絡的発想や、肝心のゾロのビジュアルが強烈にダサかったり、Sir・アンソニー・ホプキンスが太鼓腹だったり、絵面的に、どうもパッとしなかったりするが、直球勝負の冒険活劇の王道とでも言うべき作りが面白く楽しい。[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-09-01 01:02:26)

4.  マスク2 ⅠからⅡへの劣化度の大きさでは、映画史に残るね。[CS・衛星(字幕)] 1点(2006-05-12 20:29:49)

5.  マイ・ボディガード(2004) 《ネタバレ》 A SPECIAL THANKS TO MEXICO CITY. A VERY SPECIAL PLACE・・・・今さら言っても、手遅れだと思う。[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-05-12 20:23:10)

6.  マグダレンの祈り この話が実話であり、例え社会派映画であっても、これだけ終始、悲惨な話を続けるのは悪趣味であることには変わりがない。ただこの映画の凄いのは、その悪趣味を、ただの社会派実話ドラマで片付けず、ある種のエンターテイメントに昇華させていること。これでもかと酷いものを画面に出し、観る者に徹底的にダメージを与えつつ、それでいて救いのない内容ながら、何故か不思議と後味が悪くない。ジェラルディン・マクイーワンを筆頭に、イジめる側もイジめられる側も演技が達者で、それもこの映画を完成度の高いエンターテイメントにしている。[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-11-17 00:24:57)

7.  マーキュリー・ライジング この映画くらいから、アレック・ボールドウィンは、それまでの色男から、無能でイヤミな脂っこい上司役が板に付き始めた。いい感じに中年太りしとんのだよ。[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-10-20 06:07:20)

8.  マレフィク 呪われた監獄 凄いものがモザイクなしで思いっきり映ってたことのほうが、自分的には黒魔術。[CS・衛星(字幕)] 3点(2005-09-11 09:07:08)

9.  マイ・ファースト・ミスター あらすじを読むと、いかにもグッと来る話なんだが、実際の話は特にどーってこともなく、大した映画ではない。どんな映画でも、何かしら印象に残る演技をするジョン・グッドマンも、この映画ではその他多勢の一人でしかなく、じゃあ頑張ってくださいね、という他人行儀な感想しか出ない。[CS・衛星(字幕)] 3点(2005-08-31 03:06:29)

10.  マッチスティック・メン あらすじを読んで、それなりに粋なストーリーを想像していただけに、案外に幼稚なストーリーに萎えた。病的な潔癖性というソソる設定も上手く生かされていず、詐欺師としての主人公のプライドも生かされていず、普通にその辺に転がっている、その他多勢レベルの映画。まぁ、 アリソン・ローマンの実年齢が、一番のMATCHSTICK MENかな。[CS・衛星(字幕)] 3点(2005-07-07 07:29:17)

11.  街の灯(1931) 映画のボクシングシーンでこれだけドキドキしたのは、ロッキー以来。[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-05-27 02:27:32)

12.  マーシャル・ロー(1998) WOWOWがこの映画の放送を見送ったときには、いちいち気にしすぎだろ、と思ったもんだが、いざ観てみると、こりゃ危ない映画だわ。中東の人間とは絶対に一緒に観れない映画。[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-05-04 21:37:16)

13.  マスター・アンド・コマンダー それなりの迫力もあるし、衣装や小道具は作り込まれていて役者の演技も上手いが、この手の映画に絶対必須要素のカタルシスが著しく不足。アンタのためなら喜んで死んだるで!という、男色臭が漂うくらいの熱をこちらにも抱かせないと、こういう映画はしんどい。ラッセル・クロウのためには死ねんな。[CS・衛星(字幕)] 3点(2005-05-04 21:26:43)(良:1票)

14.  マラソン マン こんな映画造ってたら、そりゃロバート・エヴァンスも干されるわ。[CS・衛星(字幕)] 2点(2005-05-04 20:59:33)(笑:1票)

15.  マトリックス レボリューションズ マトリックス3点、リローデッド2点、レボリューションズ1点。スゲーぜ、マトリックスシリーズ![CS・衛星(字幕)] 1点(2005-04-02 04:03:12)

16.  マトリックス リローデッド 一作目では、新世代のスターウォーズ誕生を予感させたが、二作目でマトリックスシリーズは、新世代のインデペンデンスデイになりました。おめでとうございます。2点(2005-01-26 01:48:20)

17.  マネートレイン この映画が、黒人と黒人、白人と白人のコンビなら、とてもじゃないが、この破綻したストーリーじゃ観れたものではなかったろうが、不思議と黒人と白人のコンビの映画というのは楽しめてしまう6点(2004-12-29 07:56:12)

18.  マスク(1994) キャメロン・ディアスを初めて観た映画。えれーイイ女が出てきたなぁ、と思った。アレから10年。月日は残酷。6点(2004-09-01 08:23:51)

19.  マックス、モン・アムール ごめん、無理!1点(2004-08-19 02:48:32)(笑:1票)

20.  マッド・シティ 現代のマスコミへの批判と皮肉を込めた作品なのに、どーも味付けが水っぽい。内容が薄いわけではないのに、メッセージがスカスカ通り抜けてしまう。トラボルタとホフマンという超大物を絡ませたのに、その化学反応が何もなかった。可もなく不可もなくとしか言いようがない。5点(2004-06-21 08:23:21)

000.00%
1596.36%
213914.98%
317018.32%
413714.76%
517018.32%
611612.50%
7737.87%
8454.85%
9181.94%
1010.11%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS