みんなのシネマレビュー
ちーたさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 105
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  マトリックス レボリューションズ センティネルのあの数!!観ている自分も途方に暮れました。マトリックス内でのアクションシーンの少なさは不満ですが、第1作からずーっとこれだけ次はどんなことになるんだろうと自分をワクワクドキドキさせてくれた映画は無いです。本当に楽しかった。8点(2004-04-12 00:31:50)

2.  マトリックス リローデッド 前作を何回も観て世界観を頭に叩き込んできたつもりだったのですが、観終わって「…???」内容が理解できず全く判りませんでした。でも2回目に観に言った時は大まか理解出来ましたが、更に話をややこしくしているのではないかと、謎は深まるばかり。答えを全て与える映画ではなく、見た人それぞれで答えを考えてもらうという映画だからこそ面白いのではないかとも思います。劇場で観たのですが、宣伝が終わってあのデロデロした音楽とともに倉庫群が波打ちVillage picturesのロゴが出て始まるオープニング。今までオープニングだけでこんなにゾクゾクワクワクしたことはないです。エージェントと余裕で戦うネオは本当にかっこ良くてDVDで何回も観ました。8点(2004-04-12 00:23:10)

3.  マトリックス 現実とは脳の電気信号処理の結果に過ぎないという世界観。冴えないサラリーマンのアンダーソンから救世主ネオへの変貌。映像・ストーリー何を取っても最高に面白い。自分の映画好きの扉はこの作品で開かれました。10点(2004-04-11 19:54:00)

000.00%
110.95%
232.86%
343.81%
476.67%
543.81%
61918.10%
787.62%
82523.81%
91918.10%
101514.29%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS