みんなのシネマレビュー
グングニルさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 234
性別 男性
ホームページ http://tht.blog111.fc2.com/
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  マルコヴィッチの穴 《ネタバレ》 ざ~~んしんだなぁ、ざんしんだなぁ。独特の世界観といい、発想といい、役者といい、久しぶりに10点映画きたか!?…と期待していたのですが、後半以降の展開が今一歩でした。オチ…が予想の範囲内だったのはいいとしても、そこに行くまでの過程…器に乗り移るまでのやり取りが、どうも強引すぎて「あれ?」って感じ。前半のパワーがあまりに強すぎたからですかね。しかし、全体としての評価はかなり高いです!キャメロン、キューザックもやっぱりスゴイ役者なんだなぁ!と再考できた、いいキッカケになりました![DVD(字幕)] 8点(2007-09-01 18:16:05)

2.  マルホランド・ドライブ 《ネタバレ》 田舎ではきらびやかな人気者として輝いていたダイアンが、ハリウッドスターを夢見てロスに出るがドンドン落ちぶれていき、最後は自殺するという話。ブルーボックスを開ける前は、ダイアン(ベティ)の夢、開けた後は現実世界。ポイントとなるのは、まず老夫婦の存在。あれはダイアンの両親なのかもしれない。その理由としてプロローグの「ジルバ大会」でダイアンと一緒に喜んでいるシーンがある(優勝を喜んでいる?)。そして、夢の世界ではダイアンを応援し、自殺間際には笑いながら迫ってくる。これは堕落した生活を続け、カミーラ殺してしまったダイアンの良心の呵責が生み出した幻だろう。そして、アダム監督。夢の世界では妻に不倫され、ボコボコになり、破産宣告。監督業に復活するものの、マフィアの存在により惹かれていたダイアン(ベティ)を「シルヴィア・ローズ物語」の主役には抜擢せず、カミーラを選ぶことに。要は、実力では自分が主役になれたものの、裏の圧力により主役になれなかったんだという夢である(妄想)。理想の世界でダイアンは、清純で誰からも好かれる人柄であり、ハリウッドで実力を認められ、カミーラは自分のもの…という現実とは真逆の世界が描かれている。ダイアンの化粧や格好だけ見ても、それは如実に表されている。しかし、夢は劇場でまやかしだとわかり、現実世界ではカミーラは殺され、自分に殺害容疑がかかっている。そこには、恐ろしく屈折した愛を持つ堕天使がいた。[DVD(字幕)] 8点(2005-06-20 15:23:54)

3.  マジェスティック(2001) 《ネタバレ》 ん~、先輩に薦められて見てみたのですが~ん~、いまいちだなぁ。全然感情移入できなかったし、どーも展開が安すぎる。まず、最初の橋から落ちるシーンだけで突っ込みどころが満載(笑!で、見知らぬ待ちでルークとして暮らすわけだが。。。父親の死があまりにもご都合主義。なんの前触れもなくいきなり死ぬんかい!!んで、記憶が戻って今度は裁判かよ。何を主張したいのかが全然わかりませんでした。それでも、2時間半をあまり退屈せずに見れたので、そんなに期待しなければ結構おもろいと思います☆ちなみに、私の場合、自分の弟が記憶喪失になったことがあり、それを思い出しました。意外と記憶喪失って簡単になるんですよ。んで、何か一つのきっかけで、突然すべてを思い出したりするんです。そのときの本人のつらさ、困惑は普通の人よりわかったと思います。5点(2004-03-30 03:27:55)(良:1票)

4.  マトリックス ぜーんぜん期待しないで見に行きました~!どうせ映像だけだろぉ、みたいな。と思ったら、意外と面白かったし、のめりこみました!ラストはう~んですが、ま、続編があるのでしょうがないということで。6点(2004-01-11 22:18:25)

5.  魔女の宅急便(1989) 音楽がとっても素敵です!クライマックスも大好きです!キキの純粋さもいい!![映画館(字幕)] 7点(2004-01-11 19:14:15)

6.  マスク(1994) 笑いました!がはがは笑いました!こういう純粋に笑える娯楽映画もいいものです!小難しい映画ばっかでなく、素直に楽しめるのが映画の原点なんですよね。6点(2004-01-11 17:34:46)

010.43%
110.43%
231.28%
362.56%
4145.98%
53514.96%
65423.08%
74720.09%
84920.94%
9166.84%
1083.42%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS