みんなのシネマレビュー
ばかぽんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 389
性別 男性
年齢 42歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  マイレージ、マイライフ いいですね~。嫌いじゃないですね~こういうの。何だか独特の安心感がありますね。セリフ一つとっても懇切丁寧に考えられているというか、イラっとくるところがないんですよね。優しい映画だなあと思いました。マイレージがテーマというのも、とてもおもしろいです。[DVD(字幕)] 7点(2010-10-27 05:43:25)(良:1票)

2.  マイケル・ジャクソン/THIS IS IT テレビなどの宣伝から、勝手にホームビデオのようなものを予想していたのですが、完全に予想がはずれました。とてもリハーサルをつなぎ合わせただけとは思えない完成度で、一つのライブとして十分に成立するものでした。やはりマイケルジャクソンはキングオブポップだと改めて感じさせてくれる作品です。[ブルーレイ(字幕)] 8点(2010-10-27 05:32:23)

3.  マザー・テレサ(2003) マザーテレサの凄さは他人への優しさだけではなく、ズバ抜けた神への信仰心と行動力なんだと思った。言葉は悪いけど彼女はどこか凄く単純なのかもしれない。 映画はというと、マザーテレサの行いを箇条書きみたいに一つ一つ転々と見せられた感じで、ドラマティックな盛り上がりに欠ける。映画としては少し不満でした。[DVD(字幕)] 6点(2006-04-24 00:37:39)《改行有》

4.  マイ・ボディガード(2004) 前半の女の子と触れ合うシーンをもっと押して欲しかった。後半の復讐シーンはちょっと退屈。そこは1/3くらいに省略しちゃってもいいんじゃないかと思った。やっぱメインは主演のおっちゃんと女の子の触れ合いによるドラマ性だと思う。あんまり復讐の部分が目立つのはどうかと。1:1くらいの比率で展開してたのが気に入らない。何はともあれダコタファニングの演技はさすがと思った。演技のことは正直あんまわからんけど[DVD(字幕)] 6点(2005-07-07 06:51:57)

5.  マトリックス やっぱ新奇性のある映像表現。新しい可能性を見せてくれた。この兄弟監督が次回作でまた驚きを与えてくれることを期待しています。[DVD(字幕)] 8点(2005-04-03 03:54:17)

6.  マスター・アンド・コマンダー ベテランというか熟練の味が出てるって感じがしましたよ。細かいとこまで目が行き届いてるような。あえて言わせてもらうともっと挑戦的な要素があるといいかなあ。7点(2004-08-01 06:15:42)

7.  マイ・ライフ・アズ・ア・ドッグ 子供たちを中心とした人々を豊かに表現しててよかった。なんだかぱっとしねえコメントだなwわはは 7点(2004-05-15 23:14:59)《改行有》

8.  マトリックス レボリューションズ 意図的に違和感をつくりだせる監督だ。脚本もできるし凄いね。ストーリーはぶっちゃけよくわからんけど、複雑で深くて凄いことはわかる。次回もきっと観るものを驚かせてくれる作品をつくってくれると期待してる。がんばれウォシャウスキー兄弟!んでレボリューションのことだけどなんだかリローデッドでやりたいことはだいたいやっちゃった感じでやっぱ若干ものたりないとこはあるね。なんだこれwって感じの結末は思わず笑ってしまった。それにしてもこの監督キスにこだわりすぎじゃないか?まあでもおもしろかったです。[映画館(邦画)] 8点(2004-04-25 04:44:22)

9.  マトリックス リローデッド センスとは何か問われたら、これがセンスだと言いたい。前作での成功で自信を持ったか、自分のやりたいことを好き勝手やってる感じです。信念に従って新しいことを恐れずやろうとする姿勢が最高。これぞ映像革命と呼ぶべき作品。マトリックスシリーズ最高の出来映えです。[映画館(字幕)] 10点(2004-03-25 23:33:44)

10.  マッチスティック・メン 《ネタバレ》 最後がなあ・・。もっと気持ちよくスマートに終わってほしかった。ああいう何でもありのオチから構成されるストーリーはちょっとね。それでもニコラスのキャラクターや演技、セリフとかはとてもよかった。個人的にアリソンローマン結構スキなんだよね。オチさえよければ・・オチのせいで点数が一点オチた。 っとくらー6点(2004-03-05 18:43:09)

010.26%
120.51%
230.77%
3112.83%
4235.91%
54311.05%
68722.37%
710627.25%
87519.28%
9276.94%
10112.83%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS