|
1. マトリックス レボリューションズ
仮想空間内でのアクションが少ないのがこの作品の致命的欠陥でしょう。リローデッドでのザイオンの描写が中途半端だったから今作でダラダラとザイオンでの攻防の模様を描く羽目になってしまったのではないでしょうか。ザイオンの攻防はこれはこれで凄いですが、かなり長いのでウンザリしました。肝心の仮想空間内での超人的アクションはどうしたのよ!?!?と激しく思いました。またリローデッドで膨らませた物語がうまく収拾できていず、わけのわからない終わり方になってます。3点(2004-03-05 19:39:52)
2. マトリックス リローデッド
自分はマトリックスシリーズの中ではこの作品が一番好きです。アクションシーンの出来は文句無しでしょう。とくに高速道路でのカーチェイスは素晴らしすぎます。エージェントに勝るとも劣らない強さを誇るツインズという悪役も成功してると思います。物語も若干複雑にり、深みが増しておもしろくなってくるのですが、しかし土台となる設定がもろいためか自分にとしてはちょっと矛盾に思う話の展開が少々観受けられました。7点(2004-03-01 20:20:02)
3. マトリックス
この一作目は物語がちゃんと収拾していますし、なかなかの良作だと思います。自分の住んでる世界の正体がジワジワとわかってくる様子は普通におもしろいと思いましたし、この映画独特の設定のおかげでみるみる強くなっていく主人公を観ているのも大変楽しめました。後半はハラハラドキドキな展開なのですが主人公の奇蹟の復活のせいで一気にしらけてしまいました。あれには何か宗教的な意味があるのかもしれませんが、御都合主義を感じてしまいました。工作員達のファッションは観客にとってはビジュアル的に楽しめますが、設定的な理由を付けてほしかったです。あれじゃあ目立つし、機動性悪いし・・・それに何で防弾チョッキ付けないの?この作品は設定的におかしなところが少なからずあるために、わりと大人なテーマを扱っているにもかかわらず、アホくさいイメージを若干受けてしまいました。4点(2004-03-01 19:55:50)
0 | 6 | 10.00% |
|
1 | 11 | 18.33% |
|
2 | 5 | 8.33% |
|
3 | 7 | 11.67% |
|
4 | 8 | 13.33% |
|
5 | 6 | 10.00% |
|
6 | 5 | 8.33% |
|
7 | 7 | 11.67% |
|
8 | 3 | 5.00% |
|
9 | 1 | 1.67% |
|
10 | 1 | 1.67% |
|
|
|