みんなのシネマレビュー |
|
1. マイ・インターン 《ネタバレ》 いい映画でした!でもロバートデニーロがスーパーマンすぎましたね。[映画館(字幕)] 8点(2015-11-06 17:17:11) 2. マレフィセント 《ネタバレ》 普通におもしろかったですよ。でも、まだうちの4歳の娘は観せられないですね。たぶん怖がります。自分には、マレフィセントが自分の呪いを解こうとして失敗するところが、彼女の悔やむ気持ちが伝わる一番のシーンでした。[映画館(字幕)] 7点(2014-08-13 23:42:29) 3. マン・オブ・スティール 飛行機の中で鑑賞。アクションシーンが、どうしてもドラゴンボールと重なりますね。痛そう。オリジナルのスーパーマンのアクションシーンが懐かしい。もっと、あんなふうでも良いのに。でも、そのわりには、オリジナルのスーパーマンのイメージが壊れてなかったので、そこは評価できますね。[DVD(吹替)] 6点(2013-11-02 21:53:09) 4. マルサの女 う~ん7.5点。たいへん興味深い話でした。[DVD(邦画)] 7点(2009-03-22 21:59:42) 5. マンマ・ミーア! ターゲットとなる世代の方には、とても楽しい映画ではないでしょうか。[映画館(字幕)] 6点(2009-02-07 23:03:02) 6. マイ・ライフ・アズ・ア・ドッグ おもしろい。微妙な切なさが気持ちいい。下半身も微妙に気持ちいい。メリンダ・キンナマンかわゆい。[DVD(字幕)] 7点(2006-05-05 22:03:44) 7. 真夜中のカーボーイ 《ネタバレ》 せっかく友達になれたのに...[映画館(吹替)] 9点(2005-12-04 14:34:10) 8. マイノリティ・リポート あんまり期待してなかったのが良かったのか、わりとおもしろかったです。でも、いくら近未来SFといっても、映像に説得力のない荒唐無稽なシーンがわりと目に付いたのが興ざめ。[DVD(字幕)] 6点(2005-10-28 00:48:20) 9. マッチスティック・メン 《ネタバレ》 ペーパームーンを思い出しました。しかし酷い騙され方ですね。最後は、少し救いがあってほっとしましたが、自分が主人公だったら、あのオチは納得できません。絶対人間不信になりますね...[DVD(字幕)] 7点(2005-09-18 02:24:27) 10. マッハ!!!!!!!! 《ネタバレ》 むちゃくちゃですねこれ。これだけ痛い思いしたんだから、最後はもう少しハッピーエンドにしてほしかった。[DVD(字幕)] 7点(2005-05-07 03:34:13)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS