みんなのシネマレビュー
さらさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 510
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  マイ・ルーム 豪華俳優人を生かして、すごく良くまとまってると思った。[ビデオ(字幕)] 8点(2005-04-04 11:28:20)

2.  マグノリア こういう映画好きです。いろんな人が出てきて、だんだん、それぞれの意味が分かってくるっつ~のが。長さをそんなに感じなかった。[DVD(字幕)] 8点(2005-03-30 15:24:30)

3.  マグノリアの花たち 良い。みんな演技って感じでなくて自然で。歳取るのって悪くない。なんか羨ましい。8点(2005-03-16 17:03:13)

4.  ママの遺したラヴソング 《ネタバレ》 セクシーさばかりが強調されるスカーレット・ヨハンソンですが、実際20歳前半ですもんね。少女っぽさが残ってるって部分がちょっと可愛い。ジョン・トラボルタのダメダメぶりも結構嫌いじゃない。ストーリーも淡々として好きです。あのボロイ家がペンキ塗るだけで素敵な家になっちゃうってのどうなん?って思うし、結局あの酒場の女の人捨てるんだ~ってのは、全然納得行かない。[DVD(字幕)] 7点(2008-01-16 10:43:47)

5.  マラソン(2005) 韓国映画(ラブストーリー系)が過大評価サレスギって思ってるのでスゴク苦手で、韓国映画自体に拒否反応あるんですケド・・・。この映画ストーリー的にちょっと無理あるし、コレでもかって泣かせようとする意図丸見えで判りきってるのに、まんまとやられてしまいました・・・。くそーっ!ボロボロに泣いちゃったじゃんかよーっ!ただ、主人公がぞっとするほど暗い目になるときがあるんですけど、それは役者の地が出たんでしょうか??[DVD(字幕)] 7点(2006-09-04 10:37:28)

6.  マイ・ボディガード(2004) 《ネタバレ》 あのお父さんからピタが生まれたってのが、ずっと引っかかりました☆ それに、あのお父さん自殺するようなヤワな奴かなぁ?最後なんでクリーシーを殺さないで連れて行ったのか?単純に殺すのは惜しいって思ったのか? いろいろ疑問はあったけど、良い映画でした。デンゼル・ワシントンはこんなハードな役が良い☆[DVD(字幕)] 7点(2006-03-27 10:10:38)《改行有》

7.  マグダレンの祈り 《ネタバレ》 やられました。アイルランドの社会派的実話は本当に重い。一番ヤラレタのはこういった修道院が1996年まであったことよりも、この作品がつい最近(2002年)のものだってトコロです。アイルランドのここ最近の変化は以前からは想像も出来ない程、本当に画期的なものだってことが解ります。「遅いわよ!今迄何してたのよ!」「成長してたんだ」う~ん。このセリフ。こんな重い映画の中で、唯一ニヤっとできたトコロでした。[DVD(字幕)] 7点(2005-09-27 10:29:38)

8.  マイケル 天使って赤ちゃんみたいなのばっかりだったら嘘っぽい。力抜けるな~[ビデオ(字幕)] 7点(2005-04-04 13:59:06)

9.  マイケル・コリンズ IRAの発生過程が良く分かった。イギリスの苦悩ですな。7点(2005-03-17 13:14:21)

10.  マジェスティック(2001) すみません。私この監督とは生理的に合わないみたいです。だけど、それにも負けないジム・キャリーの演技が薄っぺらい映画に重みを持たせています。[DVD(字幕)] 6点(2005-08-12 13:31:48)

11.  マルコヴィッチの穴 アホくさいのに面白い。後半がちょっと理解しづらいのが残念。6点(2005-03-22 13:50:18)

12.  マイノリティ・リポート テンポ良かった。トム・クルーズの顔がパタパタパタって風になびいてるのを見たときには大笑い。それだけでも見て良かった。6点(2005-03-22 11:47:47)

13.  マイティ・ハート/愛と絆 主役がアンジーじゃなかったら、いい映画だったと思います。もう観てるこっちが痛々しくなるような彼女痩せ方が気になって集中できなかった。契約時に体重のことが書いてなかったのかしらん?[DVD(字幕)] 5点(2008-07-02 13:48:02)

14.  マッチポイント 《ネタバレ》 こんなオチがあるとは…ちょっと嬉しい誤算。警部(だったっけ?)って寝てて思いついたんだけど…っつーのはねぇ。なんか不自然。[DVD(字幕)] 5点(2007-08-17 13:42:47)

15.  マシニスト そこまで痩せる意味あったのかな?ってやっぱり思いました。女性がとても魅力的に撮られていて良かった。クリスチャン・ベールって怖いくらい痩せて人相とか変わってるのに眼が綺麗な人ですね。[DVD(字幕)] 5点(2005-12-13 10:41:07)

16.  街のあかり ストーリー的にも嫌いじゃないけど、場面場面ばチョキチョキ切れてるみたいなのは、どーにかならないもんでしょうか。全体的に舞台を映画にしてるみたい・・・・。[DVD(字幕)] 4点(2008-03-11 11:12:32)

17.  間宮兄弟 ほのぼの系とはちょっと違うような・・・?予告で興味持ってみましたが、印象に残ったことと言えば①女優は綺麗ドコロばっか②中島みゆきの化粧が厚い・・・ってこと。間宮兄弟の部屋には住んでみたい♪[映画館(邦画)] 4点(2006-07-06 13:24:50)

010.20%
120.39%
240.78%
3173.33%
45510.78%
511021.57%
614328.04%
79919.41%
86111.96%
9152.94%
1030.59%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS