|
1. マルタの鷹(1941)
《ネタバレ》 「ハードボイルド」の傑作、ハンフリー・ボガードの出世作など、映画史上で重要な作品。
<BR>殆どが部屋の中という場面設定ながら、人物描写と緊張感はなかなか見せる。
<BR>
ハンフリー・ボガードの渋い魅力が全開。決してハンサムじゃないのにやっぱりかっこいいよねぇ。
この作品の前までは彼は悪役ばかりだったそう。<BR>
この後カサブランカなどに出て「かっこいい」イメージが定着した感じ。しかも「ちょっと影のある感じ」がいいのだ。<BR>
最後のなかなか意表をつく結末も○。ただ最後まで見ても謎は解けるけど彼の気持ち(ヒロインへの愛は本当はどうなの?とか本当に悪と取引しようとしたの?)とかその辺はポーカーフェイスに隠されて読み取れない。[DVD(字幕)] 7点(2006-01-24 16:41:01)《改行有》
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 0 | 0.00% |
|
3 | 0 | 0.00% |
|
4 | 1 | 16.67% |
|
5 | 0 | 0.00% |
|
6 | 1 | 16.67% |
|
7 | 1 | 16.67% |
|
8 | 1 | 16.67% |
|
9 | 1 | 16.67% |
|
10 | 1 | 16.67% |
|
|
|