みんなのシネマレビュー
ゆきむらさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 686
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  間違えられた男 そこそこ面白いがヒッチコックのいつものキレがない気もする。ハッピーエンドにしたのがせめてもの救い。[CS・衛星(字幕)] 7点(2005-07-05 15:28:59)

2.  M★A★S★H/マッシュ すごく良い映画だと思う。DVDの特典映像にあったんだけど舞台は朝鮮戦争だけどやはりベトナムを意識した作品らしい。だから意識的に朝鮮戦争だと推測される物は使わなかったとか。それと聞いてビックリ台詞はアドリブだとか。ここまで戦争を皮肉った作品も珍しいので爽快感すらあったんだけどこの作品のブラック・ユーモアが俺には合わなかったみたい。もう一度見直してみよっと。[DVD(字幕)] 6点(2005-06-25 12:32:18)

3.  マルコムX 良かった。けど正直尺が長い。[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-05-23 18:41:11)

4.  マラソン マン 背景や説明が不足していてイマイチ何を伝えたいのか分からなかった。マラソンマンってタイトルも内容とはほとんど関係なく意味不明。まあダスティン・ホフマン好きなんで4点にプラス2点で6点。6点(2005-03-29 16:14:26)

5.  真夜中のカーボーイ この映画見た後かなりヘコんだ。これって他人事じゃないかもって思ったから。人生上手くいかないなって思ってる人には絶対お勧めできない。内容は面白いけど。10点(2005-03-24 20:22:40)

6.  魔女の宅急便(1989) 曲は最高なんだけどどうもイマイチだった。7点(2005-02-22 05:48:33)

7.  招かれざる客(1967) みなさん仰られているとおり人種差別モノとしてではなく「どこの家庭にも起こり得る普通の出来事」として見るとすごく共感できるし勉強になります。特にラストの娘方の父親の話には考えさせられます。9点(2005-02-17 18:17:25)

8.  マイ・ビッグ・ファット・ウェディング 人種とか関係なくどこの家族にもあそこまではいかなくてもこういう関係(片方がうるさかったり片方が大人しかったり)ってあるよね。それを考えながら見てました。最後の親父さんの果物の例え話はすごく感動したな。一気に話をまとめてくれたね!!7点(2005-01-28 22:33:06)

9.  マイ・レフトフット 何が良かったって家族愛でしょ。7点(2004-12-20 08:03:06)

10.  マイ・ライフ・アズ・ア・ドッグ 良い作品だった。やっぱり映画って素晴らしいなと改めて実感。10点(2004-11-18 21:54:41)

11.  マイケル・コリンズ シンドラー、コリンズ、バルジャン、歴史モノを演じさせたらリーアム・ニーソンの右に出る役者はいないのでは。しかし恋愛シーンは勘弁してほしかったな。7点(2004-09-18 12:19:36)

12.  マーヴェリック あんな親子良いなー。気楽に楽しもう!8点(2004-08-22 23:22:01)

13.  マスク(1994) イマイチ楽しめなかった。キャメロンはかわいかったな~。5点(2004-08-15 14:59:58)

14.  まぼろし 夫婦の経験もなければたいした恋愛もない自分にはとても深さを感じさせる作品だった。分かる部分もあれば分からない部分もあった。これからの人生の課題ですね。6点(2004-07-30 17:56:05)

15.  マリアンの友だち 何気なく観たがこれが結構楽しかった。少女二人組みがすごく可愛かった。結構お勧めかも。7点(2004-07-17 06:29:13)

16.  摩天楼を夢みて 思いがけずこういう作品に出会えて幸せ。作品の派手さはないがキャスト達の演技だけでその人物の人生模様や会社での人間関係が手に取るようにわかり、なおかつ営業マンの悲哀をも感じさせてくれる。こういう全員が主役的な作品はなかなか無い。個人的には「十二人の怒れる男」を彷彿とさせる作品だった。隠れた名作。10点(2004-05-27 13:13:19)

17.  マイ・ルーム 内容は悪くないがイマイチ楽しめなかった。6点(2004-04-27 23:20:52)

18.  マレーナ 前半は軽いタッチで主人公の初恋を描き、後半は人間の持つ残酷さを通して主人公の失恋と成長を描いていた。バランス良い素晴らしい作品であった。予備知識がなく鑑賞したのが高得点につながった。9点(2004-04-17 02:43:49)

19.  マン・オン・ザ・ムーン すごいコメディアンがいたんですね。自分の家族にすら病気を信じてもらえないなんて相当だったんでしょう。実際のアンディ・カフマンを知っていればもっと楽しめたのかも。6点(2004-03-28 18:56:13)

20.  マーズ・アタック! 何も考えずに見たいですね。4点(2004-03-22 10:07:26)

040.58%
1111.60%
240.58%
3101.46%
4223.21%
58211.95%
616524.05%
715222.16%
812518.22%
97911.52%
10324.66%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS