みんなのシネマレビュー |
|
1. マトリックス レボリューションズ 繰り返し何度観ても飽きない、この映像。戦闘シーン感激です。センティネルの襲撃は息が止まります。ただ、ストーリーは破綻気味ですが・・。[DVD(字幕)] 9点(2007-01-03 20:07:17) 2. マイ・ボディガード(2004) ダコタちゃんとデンゼルさんの交流がもっと観たかった。そうすればもっと感情移入できたんだけど。しかし、後半の復讐は気持ちよかった。舞台がメキシコっていうのも良いですね。[DVD(字幕)] 6点(2005-08-25 17:37:44) 3. マッチスティック・メン ニコラス最高ー、パチンコっ!(って古いか・・)しかし、ヤルセナい、ヤサ男を演らせたらピカイチですな~。6点(2004-11-24 22:51:07) 4. マーズ・アタック! 火星人、カワイイ。っていうか、一連の作品を見て思うけど、ティム・バートンの頭の中、見てみたいよね。何考えてんだろ?(笑)7点(2004-06-29 23:51:43)(良:1票) 5. マルコヴィッチの穴 マルコヴィッチは好きですが、よくわかりません。すみません。4点(2004-06-16 22:35:43) 6. マレーナ いかにもイタリア映画って。当時の生き方が切ない、けど美しい。7点(2004-06-16 22:13:03) 7. マスク(1994) 面白すぎ。アメリカってイイなあ。このとき初めてキャメロン・ディアス観て「このキレイな女優さんは誰?」って思ったら、あれよあれよと・・。ジム・キャリー、ベンチュラと張るね。8点(2004-06-13 23:14:49) 8. マトリックス 「1」が”やはり一番イイ”という定説を、また裏付けたシリーズ。SF史に残る代々語り継がれる傑作。[映画館(字幕)] 10点(2004-06-10 14:24:51) 9. マイノリティ・リポート ディック本で色々とイメージしてきましたが、プレコグってあんな感じなんですね。 しかし、スピルバーグは精力的。5点(2004-06-07 08:51:18)《改行有》 10. マルホランド・ドライブ 数ある大好きなリンチ作の中で観た時のシュチュエーションが一番想い出深いです。・・・謎解きと、ただただ映像美に埋もれるために、その後も何回見直したか。色々と考え、この映画は何ぞやと。解釈に皆さん色々と意見が分かれるようですが、思うに、なんだかんだと一通り検討して体感した結果、結局行き着くところコイツは悲しくも美しい”純愛”以外何モノでもないのではないかと・・その肝は単純なのでは。・・WILD AT HEARTの純愛ほど強烈で分かり易くはないですが。 ・・クラブ・シレンシオに行ってみたい。ナオミが素晴らしい。そしてカウボーイに会いたいッ。こんな映画ナ~イ。こんな映画を造ってくれるリンチに感謝です!投稿者点数10点が一番多い点数ですね(笑)迷わず僕も10点です。10点(2004-06-06 13:41:20)《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS