みんなのシネマレビュー
Mum,theSanChrysさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 65
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  真夜中の弥次さん喜多さん クドカンって生粋のコメディー人だとばかり思っていたので、本作のブラックさにはちょっと驚いた。同じコメディー脚本家でも、三谷幸喜とはかなりベクトルを異にする作家なのだと改めて思い知らされたというか。もちろんクドカンらしく笑えるところは盛りだくさんなので、お笑いを期待して観ても損はないと思うが、私は観た後正直ちょっと凹んだ。[DVD(邦画)] 6点(2008-08-15 01:35:46)

2.  舞妓Haaaan!!! 《ネタバレ》 舞妓文化をテンポ良く分かりやすく紹介する構成は巧み。水田監督とクドカン脚本のコンビによるテンションの高い笑いは『ぼくの魔法使い』そのままで、大笑いできるジェットコースタームービーに仕上がっています。真矢みき、京野ことみら女性陣の存在感も凄い。しかし、アクセントとなるはずの人間ドラマにいまひとつ深みが足りない感アリ。私は「映画作品」として期待しすぎて行ったため、少々肩透かしを食らってしまいました。[映画館(邦画)] 6点(2007-07-07 10:27:35)

3.  魔女の宅急便(1989) 宮崎映画では『紅の豚』が最高傑作だと思っている僕と、異様なまでに『ラピュタ』人気の高いこのサイト。そして、『千と千尋』が観客動員最高という現実。間をとって、、、というわけではないですが、万人受けするのは魔女宅でしょうか。雰囲気もいいし、内容も明快。ラストの爽快感も良。音楽もお洒落。ほうきで宙を飛ぶ描写における絶妙な慣性感覚や、重力があるんだかないんだかよくわからない動きは妙にリアル。ともすればバランスを崩してしまいそうなその不安定さが多感な時期の女の子の危なっかしさと重なって、アニメ表現の素晴らしさを教えてくれます。あなたにとってのデッキブラシは何?宮崎氏の意図が素直に伝わる映画です。[地上波(字幕)] 7点(2005-11-01 23:13:18)

000.00%
111.54%
211.54%
334.62%
434.62%
5913.85%
61116.92%
71015.38%
81320.00%
9812.31%
1069.23%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS