みんなのシネマレビュー |
|
1. マスター・アンド・コマンダー 時折、大砲の大きな音が響くものの、大した盛り上がりもなく終わってしまい非常に疲れました。[DVD(吹替)] 3点(2007-01-16 01:39:17) 2. 魔女の宅急便(1989) 《ネタバレ》 この映画を作る際、「宅急便」とゆう名前が某運送会社の登録商標で映画のタイトルとして使用出来ませんでした。しかしどうしても「宅急便」とゆう単語を使用したかったジブリサイドは、その某運送会社に出向き「宅急便」とゆう単語を使わせて欲しいとお願いをしました。そこで某運送会社は、映画の何処かで自社のマスコットキャラクターを登場させる事を条件に「宅急便」の名前の使用を許可しました。この映画の中では、主役のキキ同様の大活躍を見せて、この作品には無くては成らない愛らしいキャラクターとなった、そう「黒猫のジジ」こそが、この作品を世に出させ成功させた功労者なのです。[DVD(邦画)] 9点(2006-11-01 01:15:23) 3. マイ・ビッグ・ファット・ウェディング ドタバタ騒がしいだけ。[DVD(吹替)] 3点(2006-10-14 20:35:24) 4. マトリックス レボリューションズ ちゃんとオチを考えてから創ろうよ。それとも特撮技術を自慢したいだけだったのかな?[DVD(吹替)] 2点(2006-10-13 00:03:57) 5. マトリックス リローデッド 映像は素晴らしい!ストーリーは?[DVD(吹替)] 6点(2006-10-13 00:00:39) 6. マスク(1994) このハチャメチャさが最高に楽しいですね。ストレス発散には最適の作品です。ジム・キャリーとキャメロン・ディアスも最高に素敵ですね。[DVD(吹替)] 8点(2006-10-12 23:53:37) 7. マトリックス この映画を期に映画そのものが変わる、新しい時代の映画だと予感させてくれた映画でした。日本のアニメを実写化したような作品で、まだ話が理解できる頃のマトリックスです。[DVD(吹替)] 8点(2006-10-11 23:37:57) 8. マスク2 期待して映画館にまで足を運んだのですが、最低ですな。記憶の彼方に消し去りたいです。映画館で2時間我慢した私に1点献上。[映画館(吹替)] 1点(2006-09-13 00:53:36) 9. マーズ・アタック! ティム・バートン監督好きなんですけどねぇ・・・これは意味が分からなかったです。それにあんなへっぽこ機関銃持ったブサイク火星人に地球が侵略されるなんて悲しすぎます。最後のオチもエ~~~~??な感じだったし・・・SFを観ようとしていた私に最大のストレスを与えてくれました。出演者の豪華さに加点して置きます。[DVD(字幕)] 2点(2006-08-09 00:32:10)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS