みんなのシネマレビュー |
|
1. 真夏の方程式 ガリレオはドラマとして面白い部類に入りますよね。容疑者Xの献身もすごくよかった。どうしても期待してしまう真夏の方程式ですが、及第点は十分クリアできたと思います。小説は読んでいませんが、真夏のうだるような暑さ、そして解放感が視覚と聴覚で感じられたのが良かった。子役の男の子と杏ちゃんも適役ですね。2人ともこれからの人生、重いものを背負ったまま生涯を全うすることになるわけですが、人に無関心?な教授がサポートしてあげてる姿、やっぱ思いやってのはあるんだなぁと思い安心した。[地上波(邦画)] 7点(2014-07-01 10:23:10) 2. マイケル・ジャクソン/THIS IS IT マイコーのカッコよさは異常!この作品からは彼がプロとしての厳しさや優しさも垣間見れます。不思議なほどに魅力がある人だね。ガキの頃はただのイロモノとしか見てなかった私、残念すぎる…[地上波(字幕)] 7点(2011-03-31 00:33:28) 3. 魔法にかけられて 「ディズニーはイマイチ好きになれない」って人にこそ観てもらいたい作品。 ベタなコメディにもハッピーエンドすぎるラストにも、不思議とニヤリとしてしまう。[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-08-23 23:16:30) 4. 舞妓Haaaan!!! 内容がアホすぎるような気はするが、常に全快阿部サダヲがなかなか好演してた。肩張らずに見て笑ってスッキリ終わる。こういう映画って好きです。ところで舞妓遊びってどう見ても楽しくなさそうなんだけど、やっぱ体験してみると違うものなのかな? 敷地高すぎるようなので、私には全く関係ないですけど。[地上波(邦画)] 6点(2008-09-05 17:32:31) 5. マッハ!!!!!!!! もうあっ晴れとしか言いようがないアクション! ムエタイは生きるための国技ですが、突き詰めればこういう芸術としての見方もあるんだなあと感心しました。 あえてこういったB級映画だからこそ痛みが伝わってきますよね、力作!![DVD(字幕)] 8点(2008-03-20 03:25:29) 6. マトリックス リローデッド 《ネタバレ》 アクションシーンが最高です!ストーリーに着いて行けなかったものの、思う存分楽しめました。ネオ対100人スミス見れただけでも結構満足でしたが、トリニティーがDUCATIに乗って高速を爆走するシーンには痺れました!カッコよすぎです!やはり残念なのは内容の複雑さですね。あと、ネオが空飛ぶのはどうかと思った。[映画館(字幕)] 8点(2007-07-07 19:14:32) 7. 間宮兄弟 この間宮兄弟ちょっと変。だって兄弟なのに2人で住んでるし2人っきりで映画見てるし、あれこれ2人で… でも彼らからしたら、こんなのただの偏見なんでしょうね。それにしても、おじさんのときめきって妙に応援したくなりますね。[DVD(邦画)] 6点(2007-07-03 10:39:50) 8. マイ・フレンド・フォーエバー 《ネタバレ》 デクスターの母親がよかったよね~。エリックママに感情ぶつけてるシーンでは涙こらえることができなかったわ。[DVD(字幕)] 8点(2007-01-17 12:35:50) 9. マトリックス プレステ2と一緒にDVDを購入。当時はサラウンドスピーカーも接続してあったのですごく楽しんで観れたのを覚えています。見所はやっぱりワイヤーアクションを使ったアクションシーンとCG技術ですね。衝撃を受けました。360℃のアングルで被写体を捉える撮影手法も新鮮! しかしながらストーリーに関しては興味がもてませんでした。残念。それを踏まえても僕はこの映画が好きです。だって、かっこいいじゃあないですか。[DVD(字幕)] 7点(2007-01-16 02:13:11) 10. マッドマックス 結構前にテレビで観た事があったのですが、ほとんど記憶が残っていなかった。覚えてるのは「北斗の拳みたいな世界だった」というくらい。 観た感想としては、思ってた以上にショッキングな内容で、メル・ギブソンってこんな顔でしたっけ?みたいなところに目が行ってしまいましたね。はなから知ってないと気付かなかったですよ。 この映画でも思ったんですが、どうもバイク=悪みたいなイメージが付きまとってますよね。まあ爆音仕様のビッグスクーターとか見てると同じバイク乗りでも腹立ちますが。[DVD(字幕)] 6点(2007-01-02 01:14:24)《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS