みんなのシネマレビュー
色鉛筆さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 900
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

1.  マイ・ライフ・アズ・ア・ドッグ 監督特有の美しい映像の虜となっています。これもそう。少年に感情移入し難い部分もありましたが、何度見ても飽きが来ない気がします。[DVD(字幕)] 9点(2007-07-25 21:09:14)(良:1票)

2.  マッチスティック・メン 途中からなんとなくオチがわかってしまいました…残念。ですが、結構良く出来ていると思います。勝ち負けで言ったらどちらなんでしょうね。[CS・衛星(字幕)] 8点(2008-12-26 21:44:09)

3.  マグノリア さすがにこれ以上のオチは見たことがありません。たぶん驚くほど“キョトン”顔をしていたに違いありません。あそこまで巧妙だと逆に気持ちがいいものですね。[DVD(字幕)] 8点(2008-11-10 12:57:11)

4.  まごころを君に あまり知られていないのが意外な感じがします。ストーリーはいいですが、映像で少し気になるところがありました。[地上波(字幕)] 8点(2008-03-09 21:57:05)

5.  マイ・ライフ(1993) 《ネタバレ》 サーカスのシーンで号泣してしまいます。ニコール・キッドマンがいい味出していると思います。[CS・衛星(字幕)] 8点(2007-07-29 17:24:53)

6.  マイ・ドッグ・スキップ この映画で犬が好きになりました。ジャック・ラッセル・テリアが可愛いです。ストーリーに人種差別や反戦のメッセージが込められており、考えさせられました。[DVD(字幕)] 8点(2007-07-27 16:49:27)

7.  招かれざる客(1967) 《ネタバレ》 黒人差別の話かと思っていたのですが、全然違いました。家族の騒動っぷりが可笑しかったです。シドニー・ポアチエの自然な演技が素晴らしいと思いました。[DVD(字幕)] 8点(2007-07-23 20:39:17)

8.  マイ・フレンド・フォーエバー 少年の友情の物語って、いじらしくってダメです。すぐにホロリと…。[地上波(吹替)] 8点(2007-07-22 15:44:58)

9.  街の灯(1931) 切なくも可笑しいというのはこの人が確立したんでしょうね。かなり楽しめました。ただ、ラストがちょっとおしゃれさに欠ける気がします。[地上波(字幕)] 7点(2010-01-04 17:41:51)

10.  マンハッタン ウディ・アレンの場合、意図を完全に汲み取ったりするのはあきらめているのですが、この映画に関してはことさらに難しいです。そんな私もマンハッタン崇拝者の一人かもしれません。[DVD(字幕)] 7点(2009-05-24 19:49:40)

11.  マッチポイント 旨い。スカーレット・ヨハンソンに汚れをやらせたのは正解かもしれないですね。指輪を投げるシーンが好きです。[地上波(字幕)] 7点(2009-02-28 11:21:02)

12.  マイ・レフトフット いつまでも心に残るような作品です。ダニエル・デイ=ルイスが素晴らしいです。[DVD(字幕)] 7点(2007-07-27 06:30:23)

13.  マルタの鷹(1941) ボガートも特に好きだったわけではありませんが、これは男臭さがいいですね。ほぼ予想通りの展開が残念ですが、雰囲気は好きです。[DVD(字幕)] 6点(2010-06-26 19:26:28)

14.  マイ・フェア・レディ 歌が吹き替えであることは知ってはいたものの、やはり気になりました。でもジュリー・アンドリュースには前半の泥臭い演技は似合わないと思います。発音のことや、男が女がと決めつけるところはあまりピンとこないですし、古臭さを感じます。でも、ラストにかけてのじれったい展開は秀逸だと思いました。[地上波(字幕)] 6点(2009-12-23 18:39:58)

15.  マーティ ジャケットではかなりニヤケた表情でしたが、実際は愛嬌があっていい人。彼と話しているときの彼女の表情がうれしそうで、すごくほっこりしました。[DVD(字幕)] 6点(2009-09-02 22:21:33)

16.  マンハッタン殺人ミステリー 本当にミステリーを書こうと思ってるのか疑うくらいの内容ですね。ギャグ満載のコメディで、好みが分かれるでしょうね。期待通りでした。[DVD(字幕)] 6点(2009-06-20 14:42:23)

17.  マーゴット・ウェディング 機嫌の悪そうな家族がうだうだ罵りあう映画。でも冷めた目で観るこういう映画も嫌いじゃないです。[DVD(字幕)] 6点(2009-04-01 20:09:41)

18.  マイ・ビッグ・ファット・ウェディング リタ・ウィルソンさん、舞台見て相当笑ったんだろうなぁと感じましたね。実話の方がよっぽど面白いストーリーにできたりするのが可笑しい。ただ、相手役が某浦和のディフェンダーに見えて仕方がなかったです。[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-12-03 21:16:21)(笑:1票)

19.  マレーナ シチリアの景色、音楽も素晴しかったです。ショッキングなシーンも含まれるので、少し注意がいるかもしれません。[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-11-20 07:23:49)

20.  マルコヴィッチの穴 とにかく奇想天外って言葉がよく似合う。この監督と脚本がまた組まないかなぁ。キャメロン・ディアスにしばらく気がつかなかったのが印象的。[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-11-15 21:27:02)

000.00%
130.33%
2444.89%
39410.44%
414616.22%
522424.89%
619421.56%
710411.56%
8505.56%
9343.78%
1070.78%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS