みんなのシネマレビュー
黒猫クックさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 791
性別
自己紹介 猫と一緒に映画を見ていると、ヤツらは私より先にコイツはクソ映画だというのを察知します。ストーリー展開や伏線回収が怪しくなってくると席を立ってしまうのです。だけどそんなおっちょこちょいな映画にだって良いところはいっぱいあるんですよ。
猫のヤツらは冷酷です。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  マッドマックス 《ネタバレ》 面白い。 狂ってるんだよね。出てくる人がみんな。 狂ってる理由って、物語ごとにいろいろだろうけど詳しく述べられないところにうまさがあった。作り込まれてるくせに言わないって雰囲気が良い。 現実の世界と地続きの近未来っていうのもうまい。SFだけが近未来じゃないって言うのを発掘してる。 映画自体はうまくないんだけど、うまくなくても面白い。着想の良さって大事だな。 この映画の世界も狂っているけど、今のこの国も十二分に狂ってる。抑制が効いているかそうでないかの紙一重の差しかないと思うんだけど、ドラマ性の無さがこの国の病的気質なんだろうな。日常に埋没した壊れた現実が、この国のありのままなんだろう。 いつしか、と言う言葉を使っているうちにそれがいつしかで無くなってる。マッドマックスの世界とこの世界はもしかしたら地続きなのかもね。[地上波(吹替)] 7点(2011-09-21 23:56:46)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS