|
プロフィール |
コメント数 |
86 |
性別 |
男性 |
年齢 |
35歳 |
自己紹介 |
長尺気にしません。ここに投稿しているのは、ほとんどよかったなと思う作品です。つまらなかった作品はあまり投稿する気にならないので・・・。
どうぞよろしく。 |
|
1. 街の灯(1931)
ごめんなさい、女の人の演技がちょっと気味わるくて。[地上波(字幕)] 6点(2012-02-16 10:13:54)
2. マンハッタン無宿
10年ぐらい前、「奴らを高く吊るせ!」と同時期にTVで見た、子ども心につまらないと感じつつも、最後まで見た。必要以上に地味な印象。[地上波(字幕)] 4点(2011-10-08 22:33:17)
3. マラソン マン
ダスティン・ホフマン、ローレンス・オリヴィエ、ロイ・シャイダーが出ている(4点)+わけがわからないのが好き(2点)+ハラハラが好き(2点)=8点
[CS・衛星(字幕)] 8点(2011-02-10 13:32:29)《改行有》
4. マグノリアの花たち
ストーリといい、雰囲気といい「愛と追憶の日々」に似ているなと思いました。もう一つ似ていると思ったのは、女優の演技合戦でしょうか。ともかく両作品とも良作ですし、この作品は特に撮影の妙もあってか、全体に広がる優しいトーンがなんとも心地よいのです。助演男優のさりげなさもありますが、やはり「女性は強し」といったところでしょうか。ドルリューのテーマに乗った優しいラストも秀逸です。[CS・衛星(字幕)] 9点(2008-12-30 14:56:25)
5. マーズ・アタック!
結構ツボでした・・・。
ジャック・ニコルソンの大統領もなんだか火星人以上に不気味です。[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-12-17 15:35:04)(笑:1票) 《改行有》
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 0 | 0.00% |
|
3 | 1 | 1.16% |
|
4 | 1 | 1.16% |
|
5 | 3 | 3.49% |
|
6 | 4 | 4.65% |
|
7 | 14 | 16.28% |
|
8 | 28 | 32.56% |
|
9 | 26 | 30.23% |
|
10 | 9 | 10.47% |
|
|
|