みんなのシネマレビュー
マダオ馳夫さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 9
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  マイティ・ソー/バトルロイヤル 《ネタバレ》 【MCU:エンドゲームまで完走済】 「この宇宙を飛んで輝く 緑巨人よ神話になれ」 ついにラグナロクの生き証人となったハルク兄貴。神々のやさぐれ。 3作目にして、シリアス>ギャグから、おふざけ>>シリアスへと舵を切った、 この転換は非常に良い判断だったと思う。ちゃんと次作には話が繋がっている。 強制ヘアカットで剣闘士らしくなったソー兄貴は、この時が一番カッコいい! 急に帰ってきた姐さんは強くて美しいですね。まさに黒のガラドリエル。 新キャラのヴァルキリーや岩男もいい性格しているし、ミークは可愛い。 サンドバッグに最適な弟はとても頑丈。ロキは投げ捨てる物。 ちょっと惜しいのは、北欧神話についての予備知識が無いと理解が難しいかもしれない。 女神転生やFF、VP辺りをプレイ済みであれば、「グングニルって言ってたっけ?」とか 「あの犬はガルムかな」「レーヴァテインはやっぱり剣か」なんて感想も生まれるのだが。 しかし色々とごった混ぜになった結果面白かった。『バトルロイヤル』のセンスに-2で8点。[インターネット(字幕)] 8点(2024-04-12 11:20:24)《改行有》

2.  マイティ・ソー 《ネタバレ》 【MCU:エンドゲームまで完走済】 「ソーって誰?」というところからスタート。オーディンは言わずもがな有名人。 『雷神トール』だったらこの辺りで疑問に思う事も無かっただろうに、攻めの姿勢を評価する。 この脳筋イケメンがマスターソードを抜くまでのストーリーが度々コメディチックの為、 特に緊張感もなく終始安心して見ていられた。車にはねられる天丼も良き。 しかし良く分からないのがアスガルドの技術力で、進化しているのか退化しているのか。 地球でもそんな甲冑着てたの中世までですよ?アスガルド人の肉体が頑丈だからですか。 ナタリー・ポートマンを起用したことでスターウォーズをギャグでやってる感が出てしまっている。 一方ヘイムダルとビフレストは謎技術のおかげで特に違和感なく受け入れられた。 それにしてもロキのキャラ立ちが素晴らしすぎて、良くも悪くも主人公が食われちゃってますね。 ホーク「撃つのかい?撃たないのかい?どっちなんだい!?」「撃ーたーない!」 このネタのためにカメオ出演したクリントさんに+1して6点。[インターネット(字幕)] 6点(2024-02-04 12:14:50)《改行有》

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
4111.11%
500.00%
6111.11%
7222.22%
8333.33%
9111.11%
10111.11%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS