みんなのシネマレビュー
whitecatさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 99
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ミニミニ大作戦(2003) シャーリーズ・セロンが可愛くって最高!古い方を観てから観たのだがミニ3台と渋滞を使うとこが共通点かな。最初のエドワード・ノートンの切れ具合は良かったのに後半の不甲斐なさは納得できない。でもミニは旧版も新版もカッコイイ!ストーリーがどうこうより強奪する方法が斬新というか無茶で面白かった。6点(2004-04-18 20:59:54)

2.  ミニミニ大作戦(1969) マイケル・ケインのかもし出す雰囲気が実に良く、内容も軽快でテンポよく楽しい作品だった。さすがに古い作品だけあって驚くようなストーリー展開はない。今やればクレームのつきそうな(大自然の中、ガケから車を突き落とすような)ところも古い時代の作品ならではなのだろうか・・・。全体的にルパンのような展開で、愛される悪党の大作戦劇といった感じ。7点(2004-04-15 01:03:17)(良:1票)

3.  ミッドナイト・ラン 悪人はいるのだがドス黒さがないタイプで全体を通してほのぼの感が漂う。面白いといえば面白いのだが今更観ても古臭さが目立ち印象に残る箇所があまりない。この作品を観ると「あー昔はどこででもタバコ吸えたんだなー」などと思う・・・。6点(2004-03-21 01:23:26)

4.  ミッション・トゥ・マーズ 《ネタバレ》 火星到着前の事故シーンが一番記憶に残ってる。私なら自分を犠牲にして道連れを拒否なんてことできないかも・・・などと考えさせられてしまう。泣けるというか痛いシーンだった。アポロ13をイメージしていたので、完全SFになってしまう後半はあまり好きでない。壮大と陳腐が合わさったような、あっさりしたラストなので少し拍子抜けだった。最後の走馬灯シーンでは既に死んでるんでしょうか?それだけは知りたい。6点(2004-01-13 22:53:11)

5.  M:I-2 最初から最後までアクションてんこ盛。その気にさせる音楽がいい。まあSF感のないストーリーの中で人間離れした動きが数多くあるがそれも楽しければいいかなと。とにかくトム・クルーズ大活躍でパートナーはほんと脇役。ヒロインもスタイルはともかくそんなに美人とは思えないし・・・。でも観終わった後、面白かったと思いましたね。髪は短い方がいい。8点(2003-08-24 00:13:17)

000.00%
100.00%
222.02%
31212.12%
466.06%
51616.16%
62828.28%
71717.17%
81010.10%
977.07%
1011.01%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS