みんなのシネマレビュー
たこげるげさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 47
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ミリオンダラー・ベイビー 《ネタバレ》 多く見られる沈黙の場面がよいと思った。あの試合で勝って「モ・クシュラ」の意味をフランキーはどのようにマギーに伝えるのか想像したら、私の中の無念さが大きくなってしまった。最終的なフランキーの行為は賛否両論があると思うが、マギーは自分の人生を最大に生きたのではないかと思った。映画の途中で、この映画の視点はいったい誰なんだろうかと思って見ていた。エディがフランキーの娘に、フランキーのことを語っているラストを見て、エディがフランキーとマギーの人生を静かに見守る役目を持っていたのだと思った。そういう意味ならモーガン・フリーマンの助演男優賞を理解できる。[DVD(吹替)] 8点(2007-04-11 13:12:24)

2.  ミュンヘン 《ネタバレ》 実話に基づく映画ということで、迫力はあった。しかし、結局、暴力の連鎖があるということを示したかったのか、それとも、一方に非があるのではないということが言いたかったのか、単に、こうした現実があることを示したかったのか、はっきりした主張がわからない映画だった。[DVD(吹替)] 6点(2006-09-04 00:10:42)

000.00%
112.13%
200.00%
31123.40%
436.38%
536.38%
61021.28%
7919.15%
8919.15%
912.13%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS