みんなのシネマレビュー
るいるいさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 344
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  未来世紀ブラジル 見る時期見る人を選ぶというか・・・。シュールではちゃめちゃでレトロでおしゃれな感じは私にとっては数年前だったらめちゃめちゃはまれたと思います。さすが、テリー・ギリアムですね。でもちょっとB級色が強すぎるので、「時計仕掛け」みたいにいつでもすごいと思えるものじゃないかもしれません。今の私には無意味にどぎつかったです。ちなみに”ここだけの話”、私はレストランでの食事の場面が一番好きです。6点(2004-12-19 19:52:05)

2.  Mr.インクレディブル 面白かったです。が、このページを見てから行ったので期待過剰でした。まさに、アメリカの正統派ヒーローもの映画を家族向けアニメにしました、という感じ。アメリカらしい豪快なキャラクター造形にアメリカンなしゃべり(字幕でみました)とPIXERらしい様々なユーモア、躍動感あふれるアクション、スピード感。ストーリーもまとまりすぎるほどまとまっていてどこにも文句のつけようはないんですけど、逆に深い家族愛、もの凄いピンチ(これに関しては感覚が麻痺してしまったのかも)のようなこの部分は心に残って・・・という部分もありませんでした。今の時代、実写+CGである程度近いものができそうなので、アニメーションとしてのエンターテイメント性は「ニモ」とかのほうが上なんじゃないかと思いました。5点(2004-12-19 19:27:28)(良:1票)

3.  道(1954) あとあと評価が変わる可能性もありますが、とりあえず今はこの点数です。主人公が私にとっては魅力的じゃなかったし、この映画の背景を理解し、心を揺り動かされるには至りませんでした。なんだか別世界のできごとで、この世界に入っていけませんでした。4点(2004-12-01 00:56:27)

4.  ミスティック・リバー 《ネタバレ》 どういったストーリーなのか知らなかったので期待しないで見たら・・すごく得した気分です。面白いとか面白くないとか判断するまでもなく、とにかく夢中になって見てしまいました。ショーン・ペン、ティム・ロビンスの演技に目が釘付け。無実の人を殺しちゃいかん!とか、最後犯罪者を野放しなの?とかいうのはこの作品が言わんとしていることではないので、この程度の扱いでいいんです。単なる犯人探し物でもないのでまさかデイブは犯人じゃないよね?と思いながらでも十分楽しめました。3人の過去と現在、それぞれの生き方、それぞれの気持ちが絶妙なバランスで描かれ、すごくよくまとまった佳作だと思います。9点(2004-11-02 22:09:12)

5.  身代金 《ネタバレ》 予想外に面白かった。身代金が懸賞金になったあたりから引き込まれた。誰が撃たれるとかは結構都合よく進むけど、シニーズがちゃっかり懸賞金ゲッターになっちゃったり、そういう展開はよくできていると思う。 単純に楽しめる。やっぱりシニーズは悪役のほうが断然いいですね。7点(2003-11-29 23:31:01)《改行有》

6.  耳に残るは君の歌声 《ネタバレ》 よくわからなかった。耳に残るは「真珠とり」のみ。何か起こるのかなぁとずっと待っていたら、父と再会してそれで終わってしまってびっくり。退屈でした。ジョニー・デップもあんな役でいいの? 2点(2003-11-17 23:49:12)

7.  ミッドナイト・ラン ごくごくふつーの印象を受ける映画でした。デ・ニーロ好きだし、期待して見たんだけど・・・。特に可もなく不可もなくあまり後に残らなそうだけど、後味はよかったな、という感じです。5点(2003-10-16 22:30:50)

8.  ミニミニ大作戦(2003) ベニスのシーンと地下鉄のシーンはよかったです。でも、あんな派手なミニ・クーパーで目立ちまくりながら移動してていいんだろうか?と思ってしまった。それと、結局悪者が悪者(裏切り者)を懲らしめていい思いをするという話なので、いまいち納得いかず。見て損はないけどそれほどでは、って思ったのですが、意外と高評価ですね。6点(2003-09-23 03:35:53)

9.  ミッション:インポッシブル 2回観てストーリーがちゃんとわかったら面白く感じた。宙吊りの場面はストーリーなんてわかんなくてもハラハラして面白い。ジャン・レノはヘリの場面ではジョン・ボイド側に寝返ったんですか?一緒に潜入した黒人は最後まで味方でしたよね?この2人の立場って・・・・?どなたか教えてくださいませ。8点(2003-09-20 04:01:06)

010.29%
172.03%
282.33%
3236.69%
43710.76%
55014.53%
68123.55%
76218.02%
84312.50%
9257.27%
1072.03%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS