みんなのシネマレビュー
アンナさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 700
性別 女性
年齢 36歳
自己紹介 内定が決まった今、授業なんかどうでも良くなってしまった。
夜中まで映画を観て、授業中睡眠を補う。
こんな事出来るのも、あと少しかぁ。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ミッシング(2003) 《ネタバレ》 ストーリー自体はそんなに悪くないと思うんだけど、チョット長すぎる感じがした。他の方も言ってるように、素人なのに何であんなに狙撃の命中率がイイのか。。崖の上で一休みするとこなんか、いつ襲撃されるか分かんないのにあんなのんきに休憩するのはいかんだろー。それともう一つ。「ラスト・オブ・モヒカン」でファンになったエリックが出演しているというのもあって、彼の演技を観るの楽しみにしていたのだけど、特殊メイクとはいえ、あの顔は恐すぎるよう(涙)そこがちとショックだった。[DVD(字幕)] 5点(2006-08-02 08:32:00)

2.  ミッシング・ハイウェイ 一見サスペンスかと思いきや、ストーリーが最後まで結局よく分からなかった。ジョナサンは何者だったの?汗[DVD(字幕)] 4点(2005-07-06 11:29:32)

3.  魅せられて(1996) リヴは19歳にしてあの美しさは凄いですね。[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-06-28 19:57:32)

4.  ミリオンダラー・ベイビー 《ネタバレ》 正直、前半はボクシングの話に少し飽きかけていた。いきなり右フックがどうとか言われても素人には分かんないよ、って感じだった。しかし後半、じわじわと悲しみがこみ上げて涙が止まらなかった。クリント・イーストウッドの演技には頭が下がる。私はこの作品を知り合い4人で見に行ったのだが、見終わった感想で「マギーはフランキーの娘じゃないのか」という疑問がうかんだ。4人のうち2人がその疑問を言ってきて、最後に「愛する人よ。私の血」というのがあって私の血というのは自分の娘だからなのではと思った。それにマギーは「お父さんにお願いしてもいい?」などと言っている。題名の「ミリオン・ダラー・ベイビー」も100万ドルの娘と訳せば納得はいくだろう。しかし、ホントにマギーの父がフランキーだとしたら家族で病室に来たときも母親は気づくはずだし、ケイティというフランキーの娘の名前もつじつまが合わなくなる。見た直後かなり余韻が残り、私のようにフランキーの娘がマギーだとしたら…と思う人がいるかもしれないと思ってレビューを見たが…あれ?あたしは間違った解釈をいていたのかしら。もう1度見なきゃ謎は解かれないかもしれませんね。最後、フランキーは注射器を2本カバンの中に入れていたから、マギーを殺して自分も死のうと思ったんじゃないかな。[映画館(字幕)] 9点(2005-05-30 19:50:10)(良:1票)

5.  ミシェル・ヴァイヨン 全体として見ればそんなに悪い作品ではないんだけど、レース展開があまりに無理ありすぎると思った。やっぱり最後は優勝した、やったぁ~~で終わりますか。5点(2005-03-25 15:05:27)

6.  ミツバチのささやき 映像が綺麗で、2人の子供がとても良かった。個人的にはアナが1人で小屋に歩いていくシーンが好き。私も小さい頃はあのくらい純粋だったのかな。7点(2004-08-08 16:56:28)

7.  ミザリー 内容的にはそこまで怖くないけど、キャシー・ベイツの凶変ぶりはこえぇーー!!7点(2004-06-03 17:45:13)

8.  M:I-2 なかなか面白かったぞ!7点(2004-02-03 16:18:05)

9.  ミクロキッズ こんな父ちゃんがいたら友達になりたいものですよ。7点(2004-02-03 16:16:18)

10.  耳をすませば(1995) 好きになっても恥ずかしいって気持ちよ~~~く分かります。小さい頃大好きで、今見ても共感が持てる。8点(2004-01-23 21:24:15)

11.  耳に残るは君の歌声 ジョニーにしては出番が少ないような気もしたけど。クリスティーナ・リッチは相変わらず可愛かった。また、クリスティーナの小さい頃の少女も可愛い。5点(2004-01-23 21:23:02)

12.  ミュージック・フロム・アナザー・ルーム ジュード・ロウがとても美しいけれど、恋愛映画のようにありきたりな終わり方過ぎて少し期待はずれだったかも。5点(2004-01-22 21:55:51)

13.  ミリオンダラー・ホテル 独特な世界が凄いと思った。ミラはやっぱりいい女優さんだな。U2のエンディングテーマも映画にあっていてよかった。6点(2004-01-10 15:30:27)

14.  ミート・ザ・ペアレンツ 楽しめた。ベン・スティーラーはコメディ俳優ですね!7点(2003-12-07 15:59:54)

000.00%
1101.43%
2253.57%
3304.29%
47010.00%
510815.43%
614921.29%
715622.29%
89914.14%
9395.57%
10142.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS