|
プロフィール |
コメント数 |
448 |
性別 |
男性 |
年齢 |
45歳 |
自己紹介 |
日本映画をこよなく愛する大阪人。 なんか最近「レビュー人数1ケタ」の映画をレビューする事が多かったり。 みんな日本映画を見てないんやね…なんか悲しいのぉ。
ここ最近、極端な点数を付けるレビュワー多すぎ。 10点や0点は特別な点数なんで安易に評価しないで欲しいな…。
henzin@hotmail.com |
|
1. 水の花
憎んでいたはずの妹との触れ合いが微笑ましくも、
(お人形ごっこ。花火の後の波打ち際のシーンイイ)
時たま裏にある恐ろしい感情が、刹那垣間見えるのが怖い。
特に妹が海岸で「魚いるかな~?」と海面をじっと覗き込むシーン。
主人公が何をするか、何を考えてるのかを思ってハラハラした。
ラストシーンで鳥肌。
この終わり方はアリ。うまい、としか言いようが無い。
ピアノの旋律がただただ、切なく心に響く。
監督は24歳?
…凄いわ。[DVD(邦画)] 8点(2009-04-15 18:48:15)《改行有》
2. ミスト
《ネタバレ》 少年時代のトラウマ小説「漂流教室」を思い出しました。
見事な密室パニックぷり。現実にありえそうで、面白かったです。
ラストはあまりにも救いようが無くて驚いた。これがあの「ショーシャンクの空に」とはまるで正反対。凄い監督さんですね。[映画館(字幕)] 7点(2008-05-16 00:29:00)《改行有》
3. 水の女
だらだらのろのろ、たるーい映画。
脚本が悪いのか監督が悪いのか、テンポ悪すぎ。
UAの存在感だけが印象に残った。4点(2004-08-29 05:08:38)《改行有》
4. ミスター・ルーキー
阪神ファン以外にこの映画を見ろって言うのは酷ですわ。
でも逆に言えば阪神ファンなら楽しめる映画。
こういう映画も、たまにはいいでしょ。6点(2004-07-03 02:34:46)《改行有》
5. 耳をすませば(1995)
いやー、思春期のもどかしさ、純粋さをうっまいこと表現してますなぁ!
俺はこういうの大好き。嫌いな人は嫌いかもしんない。
7点(2004-06-10 04:56:50)《改行有》
6. 壬生義士伝
チャンバラも迫力あり、シナリオも熱いものがあり、俳優陣もなかなかの熱演。ちょっと長すぎって所と、泣かしにいってるとこがマイナスですが、それ以外はいい映画ですな。7点(2004-02-19 22:50:57)
0 | 8 | 1.79% |
|
1 | 10 | 2.23% |
|
2 | 18 | 4.02% |
|
3 | 45 | 10.04% |
|
4 | 40 | 8.93% |
|
5 | 56 | 12.50% |
|
6 | 74 | 16.52% |
|
7 | 93 | 20.76% |
|
8 | 69 | 15.40% |
|
9 | 29 | 6.47% |
|
10 | 6 | 1.34% |
|
|
|