みんなのシネマレビュー
Fukkyさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 94
性別 男性
年齢 45歳
自己紹介 三角座りで見ています

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  水は海に向かって流れる 《ネタバレ》 大西利空君の演技が厳しいなと随所で思った。 敬語を使い慣れてないのか、台詞回し的に実写化するのが難しいのか。 すずちゃんの演技は決して悪くはないけど、前半が完全にブチギレてる人にしか見えなくてめっちゃ怖い。 原作ではもう少し飄々としたキャラだったので、ツンデレのギャップを見せるためにあえて改変したのだろうか。 當真あみちゃん演じる楓ちゃんは等身大な感じがなかなかハマってたと思う。このハート泥棒! オチが原作と変わってたり、メトロポリタンミュージアムがなくなってたりとまあ色々とあるけれど、うまくまとめた印象。 原作の終わり方は男子高校生と10歳差社会人との恋愛オチになるので、まあ仕方ないかなと。 映像やロケーションはとても良い。[インターネット(邦画)] 7点(2024-10-01 12:02:47)《改行有》

2.  ミスト 《ネタバレ》 ラストまではハラハラドキドキで面白かった。 宗教女や弁護士の言動にイライラ、無意味に虫を懐中電灯で照らす行動にイライラ、 銃に手を伸ばすシーンでノー!ノー!とやかましくわめきたてる行動にイライラ、 そしてまず窓危ないんだから女子供はバックルームに避難させとけよ!とイライラしながら見ていたが、 それでも面白かった。 しかしラストはもはやギャグである。 主人公は息子の為に最善を尽くしてないように見える。 車なんてそこらにいっぱいあったんだし ガソリン移し換えや車の乗り換え等も出来ただろう。 どう考えても「やるだけやった」にはならない。 結局何のためにあのスーパーを脱出したの? あの場から逃げたかっただけ? 主人公は奥さん失って精神的に追い詰められてたのか? いずれにせよ主人公より息子が不憫過ぎる。 もっと頑張れ親父! [DVD(字幕)] 5点(2012-08-25 01:13:55)(良:1票) 《改行有》

3.  耳をすませば(1995) キャラクターがとても個性的で面白い。 カントリーロードの演奏シーンも素晴らしい。 昔のジブリは音楽もストーリーも本当に良くて 見終えた後に胸がじわーってなる。 物語から抜け出せなくなる程の幸福感みたいな。 そして何故か鍋焼きうどんが食いたくなる。 こんな作品を今もっともっと作ってくれないだろうか。 [地上波(邦画)] 10点(2012-01-02 11:41:35)(良:1票) 《改行有》

055.32%
133.19%
222.13%
355.32%
411.06%
51010.64%
677.45%
71617.02%
81718.09%
91313.83%
101515.96%

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS