みんなのシネマレビュー
taka-104さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 118
性別 男性
自己紹介 出来るだけ完全な状態で映画を評価したいので、テレビ放送(カットしている場合が多いので)で鑑賞したものは極力レビューしないようにしています。また、アクション作品などは臨場感で評価が変わるので音響を良くして鑑賞するようにしています。                              基本的に良い所を探して見るように心掛けているので、5点以下はあまりつけないと思います。DVDかBS、時々映画館って感じです、最近は黒澤映画にハマってます。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  未来世紀ブラジル 《ネタバレ》 1985年に公開された映画ということを考えても今見ても非常に良い出来だと思う。未来の電化製品、乗り物、食べ物、社会性などの細部へのこだわりは異常なほど細かく設定されていて驚かされた。特に未来と言ってるわりにローテクな所も面白いし、その辺の曖昧さをコメディのノリで使っていたりして、なかなか楽しい。観客を置き去りにしてしまうほど強引に突進むストーリーは気にはなったが、ある意味監督の熱意が伝わってきたし、暴走機関車のような疾走感がプラスになっている気もした。様々な要素を絶妙なバランス感覚(奇跡に近い)と意欲的にまとめあげた珍しい作品。[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-06-08 22:16:54)

2.  ミリオンズ 《ネタバレ》 空想物語と現実的な話が交互に出る作りに、色彩の鮮やかさアニメーションなどを取り入れてあって遊び心満載な映画と言う感じでした。あと、子供たちの大人の扱い方の巧さに一本と言う感じかな。でも肝心なお金の使い道が聖者とかあれほど言っときながら好き勝手使ってるし、最後で結局良い事しましたってなラストにされてもね~ 絶対に最後に何か思わぬ展開が待ち受けていると思っていたので余計にガッカリした。見ている時はそれなりに楽しめたけど最終的にはあまり何も残らない映画でした。[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-07-29 16:43:27)

3.  Mr.&Mrs. スミス 全く期待してなかっただけに、見たらそれなりに楽しめました。「やっぱり撃てない」って言っといて散々今まで撃ってんじゃんとか、よく6年もバレなかったなとか、ツッコむところは山ほどあるけど、不思議と最後までみれました。二人がこの映画をきっかけに本当に夫婦になったのには驚いたなー。[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-01-19 22:31:15)

010.85%
100.00%
200.00%
343.39%
475.93%
51916.10%
62722.88%
73025.42%
82319.49%
975.93%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS