みんなのシネマレビュー
2年で12キロさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 161
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  Mr.Children「GIFT for you」 《ネタバレ》 はっきり言ってしまうと、期待していたものとは違った。 特に前半~中盤にかけて。 ミスチルのファン(素人)の方々が延々と自分語りをして ミスチルへの感謝の思いを語る。 このパートがまあ長い。 おまけに、語りに合わせて、その内容に関係する動画や写真が出てくるのだが、 スマホで撮影しているのだろうが、サイズが小さい。 スクリーンサイズに合わせて拡大などすればいいのに。 素人の方々は真剣に話をされていて、決してこれらを否定するのではないのだけれど、 正直、これメインで鑑賞料金を払うという「映画」にふさわしいとは思えない。 アルバムや映像作品の特典映像(おまけ)レベルだと思う。 ライブ映像については今度発売される作品でたっぷり収録されるので、 演奏シーンがあまり使えないのは仕方ないのかもしれないが、 もっと、ライブの裏側とか、バンドメンバーについてしっかり掘り下げてくれる内容を期待していた。 タイトルから「ミスチルからファンに向けてのGIFT」だと思っていたので、まさかその逆(「ファンからミスチルに向けてのGIFT」)とは・・・。 下調べせずに行った私が悪いのかもしれませんが、期待が大きかっただけに残念です。 ミスチルの演奏のクオリティの高さで2点。[映画館(邦画)] 2点(2023-01-10 07:01:58)《改行有》

2.  ミッドサマー エロ・グロの類が、派手さはないものの、妙に生々しく、 作品を通して充満する「狂気」「嫌悪感」のようなものを際立たせる。 「一般倫理」というはかりにかけて観続けてしまうと、かなりエネルギーを消費するので、 自然と村人の「倫理」に従って観るようになってしまう自分が恐ろしかった。 もうちょっと一つ一つのシーンをコンパクトにすれば、もう少し観やすい映画にはなると思う。[インターネット(字幕)] 5点(2022-02-26 11:06:01)《改行有》

3.  ミッドナイト・ラン 《ネタバレ》 面白かった。 特に前半の進行のテンポがよく、随所のセリフもクスッと来るところが多い。 登場人物は、ジャックとデュークの掛け合いの面白さはもちろんのこと、 追い回す側にもいい意味で「小物感」があって、魅力的。 前半が良すぎた分、後半ほんの少し間延びしたような印象もなくはないが、 スカッと気軽に楽しめる傑作と言える。 ロバート・デ・ニーロは実にいい味を出す役者だ。[インターネット(字幕)] 8点(2021-06-27 10:01:46)《改行有》

4.  ミッドナイト・イン・パリ 雰囲気は良かった。 ただ面白くはなかった。 登場人物にも魅力はあまり感じなかった。 教養が深いと違うのかもしれませんが。[インターネット(字幕)] 3点(2019-06-14 22:06:31)《改行有》

000.00%
153.11%
2106.21%
3116.83%
42314.29%
53421.12%
63421.12%
72314.29%
8148.70%
931.86%
1042.48%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS