みんなのシネマレビュー
AXL侍さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 87
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ムーラン・ルージュ(2001) 初めてこういったいわゆるミュージカル映画を見たけど、意外とすんなり受け入れられた。それはたぶん多くの人が知ってるようなポピュラーな曲が何曲かあったからっていうのと、コメディー色も多少入っているのでだと思う。映画を見始めてまず思ったのは衣装が本当に素晴らしいということ、衣装だけではなくセットなども含めてとにかく視覚でも十分すぎるほど楽しませてくれた。そしてわかりやすいストーリー、覚えのある曲、鮮やかなステージ、初めて正直にミュージカル見てみたいと思いました。ただ一つ文句を言うならマクレガーの歌声がなんとなく僕の耳には合わなくて、映画が進むうちに次第に慣れてったんだけど。んー、そんなこと言ってもしょうがないか。8点(2004-09-22 17:53:46)

2.  息子のまなざし 《ネタバレ》 父親としての複雑な感情がなんだか、子供のいない、ましてや結婚もしていない僕にでさえわかるくらいの演技でくらーーい映画ではありますが非常に引き込まれました。 別れた妻は父親の行動を理解できないでいましたが、僕にはわかる。あの子を責めたいわけでも、決して仲良くしたいわけでもない、ある程度の距離を保ちながらあの子のことを良く知りたいっていうあの雰囲気がいいです。 最後にはビックリした。 7点(2005-02-25 03:55:14)《改行有》

000.00%
100.00%
211.15%
344.60%
41112.64%
51213.79%
62124.14%
71719.54%
81517.24%
911.15%
1055.75%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS