みんなのシネマレビュー |
|
1. 名探偵コナン 水平線上の陰謀 第9作。久々の劇場版コナン鑑賞で面白かったです。相変わらずトリックというよりはアクション系だけど、眠りの小五郎こと毛利小五郎が大活躍してるのがよかった。おっちゃんが犯人追い詰める下りから蘭救出までほんと面白かった。とはいえ色々つっこめるのはいつも通りだけど...。一番思うのは真犯人が殺されたふりするってやつ…。かなり無理があるような...。まぁそもそも最初から死ぬつもりの犯人が変なトリック使う理由自体よくわかんないが。[DVD(邦画)] 7点(2006-03-15 00:30:17) 2. 名探偵コナン 瞳の中の暗殺者 第4作。蘭ちゃんが記憶喪失になって・・・ってお話。都合が良すぎるけど流石コナンでおもしろかった。しかしコナンも蘭ちゃんも超人的。金田一とは違ってみんな体育会系だ。噴水の演出もいいし満足。[CS・衛星(字幕)] 7点(2005-09-19 17:34:17) 3. 名探偵コナン 銀翼の奇術師 第8作。コナンVSキッドって見所はあるけど・・・正直きつい。殺人事件がほんとどうでもいいくらいつまらない。飛行機を着陸するだけの映画。最初の30分くらいしか収穫なし。クサくて恥ずかしいのと突っ込みどころいっぱいとコナンらしさは健在。[CS・衛星(字幕)] 3点(2005-09-18 00:30:34) 4. めし 日常的なものを描いただけなんだけど名作。上原謙が原節子を迎えに来たシーン。こういう再会の場面はやっぱりいい。言葉が少なめなのもGood。[CS・衛星(字幕)] 8点(2005-09-14 19:07:44) 5. 夫婦善哉 たぶん森繁の映画初めて。関西版渥美清みたいなめちゃくちゃさがある。淡島千景は覗き込むような仕草がかわいい。最後の善哉のシーンからはかなり名シーンだと思う。名作と聞くだけあってなかなかのものでした。 [CS・衛星(字幕)] 8点(2005-09-01 23:36:02)《改行有》 6. 名探偵コナン 迷宮の十字路 流石コナンてぐらいのレベルには仕上がってると思う。京都が舞台ってのも興味深い。ただ蘭ちゃんと新一のいつものやりとりはちょっと飽きてきたし、相変わらずクサいなぁと。バイクシーンはういてる感じあってどうかと思った。6点(2004-05-30 01:00:23) 7. 迷宮物語 3つのオムニバスストーリー。3編とも特に新鮮さもないし、なんか地味なアニメ。印象に残るのは「ラビリンス*ラビリントス」。幻想的なのがいい。おもしろさでいうとやっぱ「工事中止命令」か。「走る男」は男の顔が無駄に怖い。6点(2004-05-03 02:00:17) 8. MEMORIES 『彼女の想いで』7点。3つの中では一番好きかな。豪華な感じあるし映像・音楽と凄いです。『最臭兵器』8点。一般受けは一番かなという作品。それでいてマニア向け要素も多い作品かな。『大砲の街』6点。独特な絵が好みじゃないけど、いい味してます。雲霄三姉妹みたいな感じ。技術度高い作品。7点(2004-03-20 18:04:27) 9. め組の大吾 原作読んでませんが一応ついていける作りになってたのでよかった。そんなつまらなくもなかったけど、絵的にもたぶん原作は読まないと思った。なんかいろいろエピソードがあったけど、いいとこどりみたいな作りだと思う。一見さんとしてはそれよりももっと人間ドラマ中心でいってほしかったかも。5点(2004-03-13 00:00:30) 10. メイフィールドの怪人たち おもしろい感じで展開していただけにラストはちょっと物足りない印象。もう少し楽しい感じで終わって欲しかった。実際いたら嫌なご近所ですが、見てるぶんにはとてもおもしろい。少尉がお気に入り。6点(2004-01-18 18:55:15) 11. めぐり逢えたら 好きなところは泣きながら映画を語ってるシーン。あんなにまで語れるのはうらやましいなと思った。子供が妙にオープンというか、世話やきすぎかなと。ラブコメとしては普通でまあまあおおしろかった。6点(2004-01-15 15:34:24) 12. メトロポリス(2001) 映像だけは素晴らしいと思います。すっごいお金掛かってそう。一応原作読んでから見たんですけどあんまり意味無いっていうかオリジナルが多い。せっかくロック出したのだからもっと悪をみせてほしいし、ハムエッグなんてなにしに出てきたのか・・・。というかロック出演自体がどうなのかなぁ。4点(2003-11-08 14:39:20) 13. 名探偵コナン 時計じかけの摩天楼 初期作品ぽくもありますが、それはそれで新鮮でいいです。でも今回は特にクサって感じでいたたたでした。かっこつけすぎじゃないかな。いいんだけど恥ずかしくなるよ。6点(2003-06-07 06:03:55) 14. 名探偵コナン ベイカー街の亡霊 これはなんかコナンぽくないです。それもまたよしってことで5点ぐらい。というよりガキがむかつきました。5点(2003-06-07 06:00:20) 15. メメント また見たくなるような映画でした。途中で少し飽きたけど斬新でおもしろかったです。8点(2003-02-05 14:06:47) 16. 名探偵コナン 世紀末の魔術師 これはおもしろいですよ。怪盗キッドすごい好きなんですよ。かっこよすぎです。平次くんが後半になって出番がなかったのでそこが残念だったかナ。8点(2002-10-18 15:49:32) 17. 名探偵コナン 14番目の標的 いろいろ笑えて楽しかったです。犯人は相変わらず全然当てられなかったでした。しかしあの犯人の動機ときたらおかしすぎませんかね。あれくらいで殺しませんよね。。。8点(2002-04-29 17:08:27) 18. 名探偵コナン 天国へのカウントダウン コナンかなりすきなんでおもしろかったです。犯人当てしてたんですけど犯人だと睨んだ人が早々に死んでしまってとてもショックを受けました。つーかあんなじいさんが犯人とはとても考えられなかったなぁ。だって60歳だろ。。。8点(2002-04-22 22:09:35) 19. メッセージ・イン・ア・ボトル 所々感動的でおもしろいけどなんかダラダラしてつまんなかった。オレがガキだからちょっと理解不能な恋でした。なんか何処で感動するんだろみたいな内容でした。おもしろかったのは「君は僕のコンパス」とかってすんごい詩人なんだけど・・・。要するにマシュマロは投げちゃだめだよっていう事です(?)。。。4点(2002-02-11 01:38:55) 20. メリーに首ったけ オレ的にはそれほど下くないです。キャメロンがすごいキュートです。犬が~って感じでおもしろいです。。。8点(2002-01-22 21:58:13)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS