みんなのシネマレビュー
シュールなサンタさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 324
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  メッセンジャー(1999) 「セルート」さん凄いね~、だって悪役じゃん?コレ。企業イメージでNGとかにしないとこが凄い。逆に好感を持った。映画でなきゃいけない必然性は全く無いが、単純に面白いです。7点(2003-06-21 09:37:53)

2.  メンフィス・ベル(1990) 祖母を米軍の空襲で無くしている身でありながら感情移入して観た。左右前後、上下左右で起こる爆音、揺れる機体、銃座の窓ガラスで肉片になる者、まっ二つに割れる機体の中の新兵・・・そこには爆弾を落とす側であろうとも命懸けの空間がある事が描かれていた。猛スピードで飛んでいる機体が逆光を浴びて輝くシーンは美しかった。陰惨な殺戮の場だというのに・・・案外、「こんなにいい天気なのに今日死ぬんだ」って思ったヤツもいたに違いない。「プラトーン」「ハンバーガー・ヒル」「フルメタル・ジャケット」でも感じなかったリアルを感じた。8点(2003-05-20 01:27:36)

3.  メメント アイデアだけだった。主人公の置かれている状況を踏まえて、展開がエスカレートしていくのかと思ったが・・・。こういう作風は次回作以降、ツライと思うけど頑張って欲しい!4点(2003-05-17 10:22:32)

4.  MEMORIES 近未来チックだったり機械沢山だったりしたら音楽はテクノって時点でイメージ貧困。日本のテクノ=石野卓球も貧困。これは第三話のラストの事ですが、結局オムニバス三話仕立てならその作品のキモだもんね。やりたい事は凄く解ります。でもフォロワーが出てくる程のインパクトがあったのかどうか・・・。3点(2002-10-25 14:20:16)

0175.25%
1195.86%
2257.72%
36118.83%
4288.64%
54413.58%
6329.88%
74513.89%
8298.95%
9103.09%
10144.32%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS