みんなのシネマレビュー
ブッチ・ハーモンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 250
性別 男性
自己紹介 もっぱらDVD観賞。最近これだ!と思える作品になかなか出会えないのが悩みです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  メン・イン・ブラック 久々に見たけど、吹き替えだからということもあってか結構面白かったです。ウィル・スミスの声優さんがよかった。前半のテンポのいい展開がラストまで続かず、逆にグロくなっていったのは残念でしたけど。バグは気持ち悪かった~、あの役者さんのクネクネカクカクした動きはすごかったですね。あのゴキブリも作りもんですよね。さすがリック・ベイカーといったところでしょうか。6点(2004-02-14 00:54:51)

2.  メイフィールドの怪人たち 《ネタバレ》 気軽に楽しめるテレビ映画、という感じ。トム・ハンクスもこういう作品に出てたんだね。隣りのクロペック家の住人ではじめに出てきたハンスが猿の惑星にでも出てきそうなキャラでおもろかった。来客にイワシを出して、嫌々食べるレイの顔も!ま、実際見てて本当に隣家で殺人が起きてるとは思わなかっただけに、ラスト15分くらいのドタバタは面白かったかな。しかし気になるからといってあそこまでするか?って感じだった。妄想とは恐いもんです。4点(2004-02-01 13:14:20)

3.  めぐり逢えたら 《ネタバレ》 映画の見すぎで運命でめぐり合うこと人こそ結婚相手にふさわしいと考えている女アニー(メグ・ライアン)は少しファンタジーな部分に頭がいってしまっているが、運命というサインを一番強く受け止めていたジョナ(サムの息子)の家出?にあわてて取り戻しに向かったサム(トム・ハンクス)は至極冷静で、運命なんて信じてない。だからラストは一方的なこじつけという気がしてなーんか釈然としなかった。二人が交わした会話は道端と、最後の屋上だけでしょ?キャスト同士あまり接してないから、最後気持ちを通じ合って盛り上がるという雰囲気が感じられなかった。表情がすごくビミョーで、ちょっと冷めてたように感じたもん。最初のラジオのシーンから展開の仕方は面白いと思ったけど。少し無理のある話ですわ。 5点(2003-12-24 00:19:45)

4.  メリーに首ったけ いきなり男には見てられないシーンから始まったけど(汗)、最後までのそのテイストを引っ張り続けた関係者に拍手!?キャメロン・ディアスを他の映画で見るときは、どうしてもこの映画のイメージが先に出てしまうよ。そういう私もそのキュートさに画面の前で気をつけしてましたが。6点(2003-12-17 02:51:27)

000.00%
100.00%
231.20%
3104.00%
4197.60%
55321.20%
68634.40%
75522.00%
8166.40%
972.80%
1010.40%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS