みんなのシネマレビュー
c r a z yガール★さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 755
性別 女性
年齢 41歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  めまい(1958) 後半につれて面白くなっていったが、やっぱラストの終わり方が納得できない。キムの眉毛にはビックリだけど。6点(2004-10-09 16:33:27)

2.  メメント 小学生の頃とかによく手に「ぞうきん、ベルマーク!」とかって書いてたけど、それをタトゥーにしてしまう感覚と一緒なんだよな。5点(2004-07-08 23:36:05)

3.  女神が家にやってきた う~ん訳分からんな。もう全体が黒人ノリみたいな映画です。だからかちょっとそのノリについて行けず…。笑い所もイマイチ。スティーブ・マーティンより、ユージン・レヴィの方がイイ感じ。 ナイスマユゲ。4点(2004-06-14 02:50:03)

4.  めぐり逢えたら おそらくこのストーリーを作ったヤツは、素人並でしょう。いや絶対に。4点(2004-02-24 15:58:18)

5.  名探偵コナン 時計じかけの摩天楼 クサイ。実写版じゃなくて良かった…。4点(2004-02-19 18:41:04)

6.  メイド・イン・マンハッタン 大統領ってあんなにヒマなんか?2点(2003-11-04 17:10:43)

7.  メラニーは行く! 邦題がダメ。原題のスウィートホーム・アラバマの方が全然いいです。都会でがんばってる主人公が地元に帰って自分を見つめなおす・・というストーリーはとてもイイです。婚約者にするか元ダンナにするかとゆーとこのラストはバレバレでしたけど。4点(2003-10-31 14:24:59)

8.  メリーに首ったけ この映画で、ベン・スティラーが気になった。内容大したことないけどね。結局ラストどーなったのかさっぱり忘れてしまったし。おそらく、キャメロンはこの映画がピークだったろう。3点(2003-06-21 02:23:01)

9.  メン・イン・ブラック 期待してなかったけど、以外とイケました。6点(2003-06-21 01:37:34)

10.  メン・イン・ブラック2 あの生意気そうな犬、いいっすね~。が、全体としては面白くね~。2点(2003-06-21 01:32:46)

11.  メリー・ポピンズ 幼い頃、母親の影響で観た。大好きな映画です。基本的にディズニ-映画は嫌いだが、これは別格。実写とあの絵本のようなカラフルな絵(今でいうCGとは全く違う!)とがすごくマッチしていて、まるで絵本の中の世界に入ったような感覚で、ホントあの頃はこの映画観る度にワクワクしてたなぁ。ストーリーもだが、あの雰囲気全体に暖かさと懐かしさがあるんだよね。あれ以来全く観てないので近々観たいなぁと思っている今日この頃。10点(2003-06-20 01:12:09)

12.  めぐりあう時間たち ニコール・キッドマンより、ジュリアン・ムーアの方が断然演技が上手かったし、難しかったと思ったのは私だけか?これは、見終わった後、数分考え込んでしまう映画だ。6点(2003-06-04 07:20:57)

0212.78%
1334.37%
2577.55%
310413.77%
412616.69%
511214.83%
611415.10%
78611.39%
8618.08%
9314.11%
10101.32%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS