みんなのシネマレビュー |
|
1. MAIL コレは酷い、というのもかなりB級、いやC級かな? 幽霊を退治する霊界探偵モノ、栗山千明に惹かれて見たけどなんだかなー。[CS・衛星(字幕)] 2点(2005-08-13 18:22:06)《改行有》 2. めぐりあう時間たち ひたすら重くのしかかる。生きることとは、死とは何なのか。 印象的なシーンや言葉が多く散りばめられている。 ストーリーがやや難解で暗い。 これは女性に見て欲しい映画である。 答えの出ない、命題のようなものを突きつけられガツンとハードパンチを食らうかも。 それでも中身の濃い作品。とにかく見てて息が詰まる、心乱される。[映画館(字幕)] 6点(2004-12-21 21:37:57)《改行有》 3. メン・イン・ブラック2 あれ・・マイケルジャクソンのソックリさん?なわけないっ!マジで出てるし。笑いました。あとラストの王女の娘が宇宙に旅立つシーンがちゃっちくて笑いました。エージェントKの復活は嬉しかった、渋い親父最高。それ以外は特に・・1の方が面白かったような記憶がありますがあっちはあっちで記憶に残ってません(苦笑)。いやしかしあの敵のお姉さんの胸は作り物っぽくて萎え。4点(2004-09-28 20:50:06) 4. メン・イン・ブラック ゴ キ ブ リ !5点(2004-09-20 18:29:42) 5. メメント 《ネタバレ》 パート毎に遡ってゆく。 見る者の混乱を誘うが、段々と物語の全容が明かされ面白くなる。 主人公はすぐ忘れるし、観る側も話の整理に四苦八苦。 記憶は真実ではない、記憶は思い込みだ。 記録の正確性には勝らない。 だが、その記録さえも記憶や感情と混同してしまっては元も子もない。 思い込みによる物語の捏造。 永遠に「ジョン・G」を追い求め殺し、また次のジョン・Gを探す。 無限に続く螺旋、哀れな主人公をガイ・ピアースが熱演。[映画館(字幕)] 7点(2003-12-09 23:31:12)《改行有》 6. メリーに首ったけ 下ネタだらけ。ついつい詰まって再生を停止してしまうほど。面白かったけど一人とかで見るものだなぁ、家族で見るのは抵抗あるかも。ハマれば笑える。好き嫌い分かれるそんな映画。6点(2003-12-09 23:01:03)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS