|
プロフィール |
コメント数 |
432 |
性別 |
男性 |
年齢 |
37歳 |
自己紹介 |
当サイトの評価基準に極力合わせて評価をしているつもりです。 オールジャンルを嗜み、作りが丁寧な映画には好印象を持ちます。
優れた映画は、人生を変える力を持つということを、実体験から確信しています。
「人生を変える映画」にこれから何本出会っていけるのか。 溢れんばかりの期待を胸に、今日も映画を観ています。 |
|
1. メリーに首ったけ
《ネタバレ》 くだらなすぎなとこも多々あるけど、何回か爆笑させてもらいました。
キャメロン・ディアスの若かりしころが眩しかったです。
青年時代に観た時は面白く感じたけど、何本かの映画を観てから改めて今作を観ると、結構アラが目立ったかな。
[DVD(字幕)] 6点(2010-07-05 00:51:09)《改行有》
2. めぐり逢えたら
《ネタバレ》 Sign、Signと、とにかくうるさかった。
ヒロインが、ラジオを偶然聞いていたことと、ラストで出会ったこと以外、運命と思える出来事があっただろうか。
ヒロインは探偵まで使って調べてた訳だし、必然の要素が多かった気がする。
序盤のラジオに告白するところと、ラストの出逢いの場面以外、冗長に感じる部分が多い。
それを落ち着いた良い雰囲気の映画と感じるか、率直にシナリオが起伏に欠けると認識するかで意見が分かれそうな映画だと感じた。
個人的には、この映画の四年前に公開された「恋人たちの予感」の方が、シナリオも上だし、メグ・ライアンの良い味が出てる作品だと思う。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2010-06-19 17:21:54)《改行有》
3. 免許がない!
ここまで徹底的に面白いポイントを製作者自ら放棄されると、逆に酷評を求めて作ったのかと疑いたくなる。
ひょっとして、プロデューサーズのような作戦で儲けようとしたのではないか・・・。
舘ひろしが出るとあれば、出資金も集まるだろうし。
[ビデオ(邦画)] 1点(2009-04-14 15:39:47)《改行有》
0 | 2 | 0.46% |
|
1 | 3 | 0.69% |
|
2 | 7 | 1.62% |
|
3 | 14 | 3.24% |
|
4 | 45 | 10.42% |
|
5 | 92 | 21.30% |
|
6 | 119 | 27.55% |
|
7 | 101 | 23.38% |
|
8 | 37 | 8.56% |
|
9 | 11 | 2.55% |
|
10 | 1 | 0.23% |
|
|
|