|
プロフィール |
コメント数 |
324 |
性別 |
男性 |
年齢 |
49歳 |
自己紹介 |
1990年代以降に絞って投稿 |
|
1. 黙秘
後味は嫌いではない。ベイツの人間味あふれる母親ぶりはさすがで、何もかもが良心に沿う形となっているかもしれないが、幼い頃の不幸を軸とした上でそこに未来である現在をリンクさせ説得力を持たせるのは好きなテイスト。人間みな弱さがあり、それでも一途に幸せを追い求め、形は複雑となっても良心に逆らうことのない一貫性のある人間愛は美しい。[DVD(字幕)] 6点(2010-10-18 02:28:10)
2. モーターサイクル・ダイアリーズ
一人の青年が旅を通して成長するロードムービーだが、革命家チェ・ゲバラの日記だからこそ初めて意味があり、初めて色んな事を考えさせられる映画である、という事が残念である。喘息だろうが、旅に出ようというバイタリティだけは見習いたくもなるが、逆に言えば、チェ・ゲバラと無関係に映画を見れば見所などない。[DVD(字幕)] 6点(2008-02-22 12:57:06)
3. モンスター(2003)
シャーリズ・セロンの特殊メイク?だけにただただ最後まで圧倒され、人は誰も信じられないのかと、やるせなさと切なさが残る後味があまりよくない映画。実話だからこそさらにむなしさが・・・[DVD(字幕)] 6点(2006-11-27 23:44:50)
4. モンスターズ・インク
ニャンコ!!(吹き替えではどーなってんのかな?)自分の趣味ではないけど、DVD買っても損はないかもって思えたかな。[映画館(字幕)] 8点(2002-04-21 05:18:07)
0 | 1 | 0.31% |
|
1 | 2 | 0.62% |
|
2 | 3 | 0.93% |
|
3 | 6 | 1.85% |
|
4 | 11 | 3.40% |
|
5 | 72 | 22.22% |
|
6 | 91 | 28.09% |
|
7 | 88 | 27.16% |
|
8 | 36 | 11.11% |
|
9 | 10 | 3.09% |
|
10 | 4 | 1.23% |
|
|
|