|
プロフィール |
コメント数 |
789 |
性別 |
男性 |
自己紹介 |
好きな映画は単純でわかりやすい娯楽映画です。監督はクローネンバーグやジェームス・キャメロン、リドリー・スコットなどが好きです。 |
|
1. 燃えよ剣(2020)
これは結構面白かったです。新選組の歴史の勉強にもなりますし。岡田准一は相変わらずの迫力演技でかっこいいです。ただ、せっかく演技が達者な俳優で重厚感がある作品なのに、お笑い芸人を使う必要はなかった気がします。登場した時かなりシラケました。[CS・衛星(邦画)] 7点(2023-08-13 16:37:33)
2. モンスターハンター
《ネタバレ》 「バイオハザード」のような映画を期待しましたが、これは面白くなかったです。モンスター対人間の闘いを中継したような内容で、後は何にもない。モンスターをハンティングした、だからどうした?って感じです。言葉が通じない現地人?ともよく判らないうちに仲良くなってるし。ゲームが原作ってことでプレイしたことある向けの作品なのかもしれません。[CS・衛星(吹替)] 4点(2022-04-20 18:46:44)
3. MONSTERZ モンスターズ(2014)
設定は面白そうなので期待して鑑賞したが、あまりにもいい加減な内容に唖然としました。この手の映画が好きな人には突っ込みどころ満載なので暇つぶしにはなるかも。今考えるともっと頭を空っぽにしてみれば良かったかもしれない。[地上波(邦画)] 4点(2015-05-03 15:21:17)
4. 模倣犯
最初の方は引き込まれましたが、途中からバタバタ。なんじゃ?って感じでした。全然おもしろくなかったので3点。[DVD(邦画)] 3点(2006-08-01 13:31:05)
5. 黙秘
《ネタバレ》 結構面白かったです。暗いトーンで話が進み、真実はどうなのか、最後まで興味が引きつけられます。最後はハッピーエンドなのかもしれませんが、あまりよかったなあと思えなかったし、繰り返し観たいと思わせる作品ではないので6点にしました。[DVD(字幕)] 6点(2006-03-06 22:29:29)
0 | 1 | 0.13% |
|
1 | 5 | 0.63% |
|
2 | 20 | 2.53% |
|
3 | 53 | 6.72% |
|
4 | 74 | 9.38% |
|
5 | 144 | 18.25% |
|
6 | 208 | 26.36% |
|
7 | 210 | 26.62% |
|
8 | 51 | 6.46% |
|
9 | 14 | 1.77% |
|
10 | 9 | 1.14% |
|
|
|