みんなのシネマレビュー
ばかぽんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 389
性別 男性
年齢 42歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  モンスターズ・ユニバーシティ ハリウッドのアニメーション映画の教科書のような映画・・と言えば聞こえは良いが、悪く言えば個性がなくつまらない映画。こんな映画ならいくらでも量産できるんちゃうんだろうな~って感じ。アイドルが歌う定番のコード進行をフル活用したベタベタな音楽みたい。チャレンジ精神や作り手の魂なき映画に高得点はつけられない。[ブルーレイ(字幕)] 6点(2013-12-24 03:44:21)

2.  モンスター(2003) 人の人生は容姿や知能などの才能と、家族や友人や生まれた場所などの環境によって決まる。そしてその二つの要素は足し算ではなく掛け算のような関係性にあるのだと思う。どれほど優れた人格者になるための素養を持ち合わせていても、環境が0点に近い状態ではその素養が発揮されることもない。彼女がもし、普通の環境で育っていたら・・と考えるのは机上の空論でしかないが、それでもそんなことを考えずにはいられない。 メッセージ性のある映画は数多くあるけれど、大半は「ああ、そうですか」で終わってしまう。しかしときどき強烈な説得力で、見終わったあとしばらく呆然と考え込まされることがある。モンスターはそういった映画の一つだ。 その説得力を生み出しているのは、事実を基にしていることや監督のリアルな演出もそうだが、やはりシャーリーズ・セロンだと言うしかない。その捨て身の演技は、演技という言葉すら生ぬるいと感じてしまうほどに圧倒的な存在感を見せてくれた。 こういう人たちが世の中にはたくさんいる。それを知ってはいるけれど、身近に感じられない私には心に突き刺さる作品です。[DVD(字幕)] 8点(2005-12-15 02:26:27)(良:2票) 《改行有》

3.  もののけ姫 宮崎さんのこのアニメに賭ける強い想いを感じました。今までになかった残酷で力強い表現力は、観る人を圧倒して強烈な印象を残してくれます。宮崎アニメはこの作品が一つのターニングポイントになっているような気がします。個人的に石田ゆり子の声が好きです。[映画館(字幕)] 10点(2004-11-28 14:22:56)

4.  モンスターズ・インク 世界観がおもしろいものに仕上がってるし完成度も高い。ストレートにおもしろい。[映画館(字幕)] 7点(2004-01-30 23:24:04)

010.26%
120.51%
230.77%
3112.83%
4235.91%
54311.05%
68722.37%
710627.25%
87519.28%
9276.94%
10112.83%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS