みんなのシネマレビュー
はりねずみさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1098
性別 男性
年齢 40歳
自己紹介 ついに、レビュー数が1000本を超えました。我ながらよく見たなぁと…。
そして、点数分布をみると、自分で見ても辛口過ぎるなぁと反省しています。
色々省みると、1度の鑑賞で7点以上つけることがまず無いようです、1度目の鑑賞で最高点は7点ぐらいになっているかなぁ、結局何度か鑑賞するにつれて、点数を上げる傾向になるので、7点以上が少ないんでしょうね。8点以上は、何度も見たくなるはず、いや実際観ているものでしょ!という感覚になっちゃってますね(汗

実際、振り返ると6点の映画でも十分楽しめているものばかりです。
色々書いてますが、映画を作成している方々にはホント、尊敬しかないので、もっとマイルドにしろよ!と自分で突っ込んでいるのですが、今から変えるわけにもいかず、、、。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  モータルコンバット(2021) 《ネタバレ》 原作については全く知らない状態で視聴。ストーリーは大雑把でTHE B級映画という感じ。楽しめる出来にはなっていると思うが、敵側の大ボス(シャン・ツン)があまりにも迫力がなさすぎる。真田広之の冒頭のシーンが本映画の1番の見どころかな。[インターネット(字幕)] 5点(2023-03-10 15:19:31)

2.  燃えよ剣(2020) 《ネタバレ》 原作未読。上映時間の割にあっさりテイスト。面白くない訳ではないが、特別面白い訳でもない…。という感じでした。[映画館(邦画)] 6点(2021-10-23 18:11:02)

3.  モンスターズ・ユニバーシティ 前作と同じく大人も楽しめるアニメでした。個人的にはランドールに哀愁を感じ、気になってしまうモンスターでした。歩いている後姿とか可愛過ぎる・・・。[地上波(邦画)] 6点(2016-03-13 14:14:28)

4.  モンスターズ・インク かなり7点に近い6点です。前半は本当によく出来ていました。モンスター会社の紹介(世界観や今置かれている立場等)はワクワクさせられるものがあり、楽しかったです。ライバルと営業成績を競う合うなんて『あるある~』と大人も見れちゃいますよね。 後半以降のドタバタ劇は良くあるもので、もうひと捻り欲しかったですねー。 でも、十分面白かったです。脚本がしっかり作りこまれていますよね。こりゃ、子供はハマるわ~と納得。 最後に、点数には反映させていませんが、エンドクレジットのNG集は『アニメなのに何これ?』と急に現実世界に戻されて興ざめです。 個人的には絶対不要だと思います。[地上波(吹替)] 6点(2016-03-12 19:19:04)(良:1票) 《改行有》

5.  モテキ 原作は未読です。長澤まさみ復活作品として話題になっていたので、興味を持ち鑑賞しました。前半から、あのカラオケ風の表現が新鮮で面白かったです。あぁいう、女性のどっちとも取れる態度にもてあそばれた男性からは、共感されるんじゃないんでしょうか?個人的には、何箇所か、大笑いしてしまいました。ただ、後半から重く、暗くなってしまうので、残念。なんか、主人公もあそこまでいったらストーカーで捕まっちゃうよ。もっと軽やかに終わって欲しかったですね。最後に、鑑賞前のイメージでは、美女4人にモテモテ!という内容を想像していたので、ちょっと拍子抜けしてしまいました。[DVD(邦画)] 5点(2013-02-10 17:49:47)(良:1票)

6.  モーテル エロ描写もなく、グロテスクな描写もない、いたって健全なホラー映画。家族でみても気まずくなりませんぜ。[DVD(字幕)] 5点(2008-11-24 17:43:15)

7.  もののけ姫 すばらしい。美しい日本を感じさせる映像、さらにすべての登場人物に魅力を感じさせる演出・・・本当にすばらしいアニメだと思います。音楽もすごくマッチしていました。宮崎アニメにはほとんど思い入れはないけれど、この作品は別格で、私の中でNO1のアニメです。[DVD(字幕)] 10点(2007-01-29 00:09:51)

8.  燃えよドラゴン いや、なかなか面白かったです。リーの映画にしては。。ってかジャッキー出てたんですね!また確認してみよーっと。[ビデオ(字幕)] 6点(2006-10-01 22:40:07)

9.  モスラ対ゴジラ ゴジラ作品の中では数少ないまともな人間ドラマがみれる映画です。ゴジラもこの時の造形結構好きですし♪双子のモスラもなかなか可愛らしいw。[DVD(字幕)] 7点(2005-11-25 20:38:44)

10.  モスラ(1961) 50年も前の特撮とは・・・ただただ凄いです。昨今の特撮よりもよっぽど生きているように動くモスラ幼虫に感動!東京タワーでマユを作るところなんか本物みたいでした!あのクネクネ感に肌の色リアルです。ザ・ピーナッツが歌う『モスラ~やモスラ~♪』の幻想的な歌声に何か引き込まれました。ニューヨークの建物がニセモノチックだったのが残念です。この頃の東映特撮を超える作品はもうでないのかな・・・。[ビデオ(字幕)] 8点(2005-11-13 21:26:19)(良:1票)

11.  モスラ3 キングギドラ来襲 本多さんや円谷さんが作り上げたモスラが・・・・。よくもまァこんなもんが公開できたもんだ。モスラ(1961)の足元にも及ばない駄作です。[ビデオ(字幕)] 1点(2005-10-30 19:25:45)

12.  模倣犯 日曜日、家族で見て、みんなあまりの面白くなさに愕然としました・・・。よくもまぁこんなものを映画として公開しますね。こういう作品が邦画の評価を下げていると確信しました。時間を返して・・・。[ビデオ(字幕)] 0点(2005-10-28 12:31:05)

0100.91%
1312.82%
2595.37%
311510.47%
417515.94%
531728.87%
623121.04%
71089.84%
8282.55%
9161.46%
1080.73%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS