みんなのシネマレビュー
りんすさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 127
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  黙秘 《ネタバレ》 キャシー・ベイツの役作りが徹底しすぎていたためか、ドロレスの眼に一点の曇りも感じられず、「この母親は口は悪いが間違いなくいい人」という目で見てしまったので、殺す展開も殺さなかった展開も意外性は感じられなかった。繰り返される昔の幻影も自然でよかったが、飲んだくれの夫が大きなのし棒で妻の背中をひったたく直前まで、家族の思い出が「ほのぼのホームドラマ」だと思っていた自分浅すぎ。超サスペンスじゃないっすか(汗  ヴェラとあそこまでの関係が築けたのは「(事件は違うが)共犯者」という秘密を共有していたせいだったのか。薬とお酒が手放せない教科書のようなAC娘の背後にはやっぱりお手本のような虐待親父がいましたという設定も、今でこそ陳腐だが16年前は充分新しかったと思う。 見終わった後の清涼感みたいなものは残念ながら皆無。いっそのこと悪評だらけの島を出て、新しい町で新しい家を買ってエヴァの遺産で幸せに余生を送って欲しい、苦難と我慢だらけの人生の最後くらい報われてもいいじゃない…と暗い空のまま迎えたエンドロールを見ながらそう願った。[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-02-15 16:07:54)

000.00%
100.00%
200.00%
310.79%
410.79%
5129.45%
63729.13%
73426.77%
82721.26%
986.30%
1075.51%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS