|
プロフィール |
コメント数 |
552 |
性別 |
男性 |
自己紹介 |
30年以上前の映画に興味があるので、 ベテランレビュアーの方々のコメントは楽しみにさせていただいております。
基本的には洋画中心で、好きなジャンルはヒューマンドラマ系。 それからどんでん返しモノ。 真面目映画ばかりだと肩が凝るので、昔ながらのSFなどもたまに観たくなります。
レビュー採点は、このサイトにある「参考」の文言にできるだけ従うようにしています。 |
|
1. 森山中教習所
原作は読んだことがありません。
教習所へたどり着く流れまでは意外性があって、けっこう期待させられましたが、
ゆる~い感じで、笑いも感動もこれと言って何もなかったです。
メインキャストのキャラクターは良かったので、こんなものかな・・・?という残念な気分です。[DVD(邦画)] 4点(2017-09-30 22:35:54)《改行有》
2. モーターサイクル・ダイアリーズ
《ネタバレ》 こういう作品をもっと若い頃に見たかったです。…もし見ていたら私も旅に出ていたでしょうに、その後は変わらず平凡だっただろうけど。
けっこう早い段階でモーターサイクルがなくなってしまったのがちょっと残念です。[DVD(字幕)] 5点(2014-01-26 23:13:01)《改行有》
3. モネ・ゲーム
《ネタバレ》 おっさんの下着姿、おばさんの下着姿、じいさんのヌード・・・誰が得する作品なんだろう。[DVD(字幕)] 3点(2014-01-22 21:43:48)(笑:1票)
4. モテキ
ストーリーが進むにつれ話が真面目になりすぎてしまい、普通のラブストーリーに成り下がってしまったように思います。
元々妄想のような話なのですから、最後までコメディを前面に出してほしかったです。
モテキという以上は、その期間が終わって元通りになるくらいのほうがいいのではないかと思いました。
これだけキュートな女優陣を集めれば、そりゃ男性目線からすれば正直悪いことはないですが、見どころはそれくらいかなと…。[DVD(邦画)] 4点(2013-12-29 22:57:11)《改行有》
5. モダン・タイムス
《ネタバレ》 有名な歯車シーンをはじめ、随所に光るシーンが散りばめられていてお得な気分に・・・
特に食事をさせる機械に、工業化への痛烈な皮肉を感じました(この機械作った奴はアホダナ~、と本気で心の中で突っ込んでました^^;)
ラストシーンに後味も良かったです。[DVD(字幕)] 7点(2010-10-20 18:09:32)《改行有》
0 | 4 | 0.72% |
|
1 | 10 | 1.81% |
|
2 | 19 | 3.44% |
|
3 | 38 | 6.88% |
|
4 | 52 | 9.42% |
|
5 | 80 | 14.49% |
|
6 | 107 | 19.38% |
|
7 | 135 | 24.46% |
|
8 | 62 | 11.23% |
|
9 | 36 | 6.52% |
|
10 | 9 | 1.63% |
|
|
|